ハイ・フィデリティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハイ・フィデリティ』に投稿された感想・評価

人間
2.5

冴えない音楽オタクの男がこれまでの女性遍歴を語る話。
そもそも恋愛映画に共感すること自体があまりないが、本作はとにかく主人公に全く同情などの気持ちが湧かず、久しぶりに映画に対して早く終わってくれと思…

>>続きを読む
オタクの成長映画。
恋愛はいいねぇ。
元カノたちの回想や再会のシーンはもはや人生の教訓レベル。

原作はシカゴじゃなくてロンドンが舞台らしい。やたら気になるじゃないか。
失恋の話ばかりでちと嫌になりそうになりながらも、それでも主人公の人生は続くようです。ティムロビンスがボコボコにされるシーンで爆…

>>続きを読む
3.2

20年振りに再見。やはりジャックブラックのシーンがどこも面白すぎる。
『ビニール・ジャンキーズ』『クラム』『ゴースト・ワールド』などと並び、レコード・コレクターという奇妙な生き物の異常なる生態に触れ…

>>続きを読む
こんなレコード屋いいなぁ♪
たまらなく好きな映画の1つ(*^^*)

音楽オタク的な傾向のある人は共感の嵐みたいな評判を聞いていつかみようかと思ってるうちにだいぶ時が経ってやっとみたわけだけど別にそうでもなかった
20年前にみてたら違うかったような気もする
主人公がつ…

>>続きを読む
tych
3.4

HIGH FIDELITY 2000年 スティーヴン・フリアーズ監督作品 113分。シカゴ、レコード店経営のロブ・ゴードン(ジョン・キューザック)は愛するローラ(イーベン・ヤイレ)に去られてしま…

>>続きを読む

ロブ拗らせ性格のまま中年になっちゃって本当にめんどくさい大人になっちゃってるな〜って最初半ばイライラしながら見てたけど、
おや…このオタク故の拗らせと感情の起伏の激しさ…ちょっと可愛らしいぞ…
って…

>>続きを読む
merde
5.0
こじれた音楽好きの自意識過剰をこれでもかと見せつけた後のラストのライブシーンのカタルシスが凄まじい
面白かった!
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
TOP5の話。
恋愛コメディ映画。
主人公はレコードショップで働いてた。

あなたにおすすめの記事