ゴルゴ13 九竜の首に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ゴルゴ13 九竜の首」に投稿された感想・評価

澪標

澪標の感想・評価

3.2
声を出してつっこみたくなるのがこの映画、この時代の映画のいいところ。

デューク東郷を千葉真一が演じるという時点で珍品なのだが、なんとこれが相当おもしろかった。香港警察を軸にした自然な話運びは見ててストレス感じないし、前のめりな編集の勢いとテンションで突っ走っていて、裏…

>>続きを読む

千葉真一がゴルゴ13を演じて監督は野田幸男。香港警察のスミニー(嘉倫)との攻防と麻薬シンジケートの黒幕暗殺を描く。
前半の志穂美悦子のアクションが素晴らしい。しかしあっけなく死ぬ。本作はやたらと女が…

>>続きを読む

新文芸坐の千葉真一追悼特集にて。

『激突!殺人拳』(1974年)では躊躇なく日本人を外国人役に配して怪しいアクセントの日本語を話させてたけど、香港との合作である本作(1977年)は潔く全員日本語吹…

>>続きを読む

九龍城に興味を持ち色々調べていたら、映画史上初の九龍城ロケを行った作品と紹介されていたため視聴。

超有名な原作漫画は読んだことなく、映画自体には特に期待せず観たけど、思いの外面白かった。

凄腕ス…

>>続きを読む
さいとうたかお氏
千葉真一氏
追悼です。
新しいゴルゴは誰だ?
真剣佑か?
キハム

キハムの感想・評価

4.0
知識ゼロでも楽しめました。

香港との共同制作?
初めから吹き替え前提で
作ってあるためか違和感がなかった。

昔の日本映画に今にないパワーを
感じるのは何故なのか。やはり製作費か!?
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.1

千葉真一がメイクを思いっきりゴルゴ13に寄せすぎてコスプレそのものなのがどうかと思う。香港警察の下っ端と敵組織のチンピラがどっちもTシャツやアロハにジーンズ姿に長髪で全く区別がつかないのがどうかと思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大細眼(宋金來)が刑事役で出てると聞いて借りた。
漫画は読んでません。

タイトル通り、8割は香港にいるような。香港との合作ですが日本要素少な目。千葉ちゃんがJAC数人連れて暴れてるからいつもな東映…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.9

千葉ゴルゴの眉毛ともみあげが本格的!93分リラックスして観賞。

ポスターの顔がすべてといっても過言ではない。

若干中だるみでしたが楽しめました。

ティンパニ、エレキギター、コンガとシンバルが格…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事