ピクニックatハンギング・ロックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ピクニックatハンギング・ロック』に投稿された感想・評価

祝・本邦初訳!来月原作が出版されますー。めでたーい!
というわけで、久しぶりに大好きな映画、手に取ってみましたが…… おかしいな、なんか今回は馴染めない。何故なんだ……
KOTO
3.7


『ミランダはボッティチェリの天使だわ』

美少女、ビンテージ、大自然が好きな私には割と好みな作品だった🥰
美少女たち前半40分くらいしか十分に出てこないけど。
太陽光や木漏れ日の撮り方も綺麗だった…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞  △
シアター092(MX)
録画2014/3/21字幕
喪失感
もうそこにいない

私がどうしていなくなったのか
閉じ込めるから
縛り付けてくる世の中に対する静かな反抗
a
5.0
セアラとミランダの関係が大好きだから映像で少しでも見れたのが嬉しかった☺️
andes
3.2

人によっては、心の1本になる作品ではあると思う。物語としては「神隠し」だけで押し切る内容で、雰囲気ものとして見ることもできる内容ではある。そして、数々のメタファーもあり、"高尚"な深読みやらもできる…

>>続きを読む
3.7
記録
WOWOWにて

女学生と先生の謎の失踪を追う捜索ミステリーの体をなしているが、優雅で貴族的な学校生活の裏で抑圧された学校生活を送る女学生らが抱えていた心の闇を感じさせるミステリー作品のように感じた。
ミランダの吸い…

>>続きを読む
オーストラリアの岩の魔力には気をつけろ。
asuka
3.2

ずーーーーーーっと見たかった作品
まさかのHuluにあった🥹

美少女映画でよく名前が挙がるこの作品。
生徒たち、学校の外観や内部、白いレースの制服、カンカン帽──全てが可愛い

女の子たちの美しさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事