ソフィーの世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ソフィーの世界』に投稿された感想・評価

原作とは違うところが映画だからこそできることになっていた。例えば、アルベルトがTVの中からソフィーに話しかけたりすること。全て手紙だったら映像的にはつまらないもんね。最後は、ソフィーが実存を手にして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【渋谷TSUTAYA VHS回収】
少女ソフィーのもとに「あなたは誰?」と書かれた謎の手紙が届いたことを皮切りに、古代から近代までを股に掛ける哲学講義の世界に入っていくファンタジー作品。

講義が進…

>>続きを読む

原作をちょっと思い出す機会があり、そういえば映画化されたいたよな?と検索して鑑賞するに至る。子どものときに読んだ切りなので、はっきり言って原作はほぼ忘れている。それでもまあ、懐かしいなあこんなだった…

>>続きを読む
3.8

based on the fantasy novel
《Sofies verden》(1991)
by Jostein Gaarder(b.1952)
music by
Randall Meyers…

>>続きを読む
qp
3.5

原作の存在を知っていましたが、映画があると知ったので観ました。

 高校の世界史で確かに習ったようなことがどんどん出てきて頭の中が整理できた気がします。

 ノルウェーってこんなとこなんだろうかとか…

>>続きを読む
Baad
3.4
哲学についてわかりやすく語った映画ですよね。

公開当時子供と映画館に行った覚えが。

これ、DVDとか配信があれば、倫理社会でセンター受ける人とか、文系の学部生には便利なのに。
Aika
3.5
大学の授業課題で鑑賞しました。
哲学の歴史をファンタジーテイストで知ることができるおもしろいストーリーでした。
kuu
3.5

『ソフィーの世界』
世界で150万部を超えるベストセラーヨースタイン・ゴルデルの同名原作(原文既読)の映画化すわ。
古代ギリシャから~の、今世紀初頭のロシアまで時空を超える旅(と云ってもタイムトラベ…

>>続きを読む
3.1
記録
幼かったから「??」だけど大人になった今こそもう一度見たい

甘いかな。たしか3度目くらいか。今の若者、学生が見るとしたらどうか。通じないかな。知識も足りないから混乱するだろう。架空かどうかというソフィーの存在についてもうまく理解できないかも。
娘に伝えるヨー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事