ロミオ&ジュリエットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロミオ&ジュリエット』に投稿された感想・評価

3.0
現代版ロミオとジュリエット。
ディカプリオは好きだが、原作を知っていただけに途中から退屈だった。しかし、少し原作と違う部分もあった。
2.5

2025-27

原作戯曲は舞台で鑑賞済み
登場人物から物語の結末まで把握している状態で観たので、冒頭から色々と驚き
90年代に現代版として落とし込むとこうなるのか…
雨に濡れた状態でジュリエットの…

>>続きを読む

シェイクスピアのセリフが全部詩みたいで、最初は違和感しかないのが、慣れてくるとドラマチックでカッコよく響いてくる。言葉回しが素敵で古めかしいんだけど、思考は思ったよりもモダン。原作も読んでみたくなる…

>>続きを読む
えり
3.0
目が素敵だった。ロマンチックな描写とそれ以外(ギャング)の雰囲気が違いすぎて別の作品を観てるみたい。
mio
3.0

このレビューはネタバレを含みます

結末は何となく知ってたから観るのが辛かった。あと1秒早ければ違ったのか、とか考えてしまう
3.0

最初の10分は完全に観るもの間違えたと思ったww

現代版といえど、セリフは昔ながらの詩的で内容が入ってこなくなることもしばしあり。ただ、それがさらにファンタジー感を強めてる。

この時のレオナルド…

>>続きを読む
2.5
昔、DVD借りて観た記憶あり。レディオヘッドの歌は、この映画には合わないと感じた記憶がある。
色々豪華なのに何故か空虚、本映画の出来栄えにもピッタリ。

ベローナ・ビーチで勢力を二分するモンタキ
ュー家とキャピレット家は、長年にわたり抗争をしていた。ある日、キャピレット家の仮装パーティに潜りこんだモンタギュー家のロミオは、キャピレット家の娘ジュリエッ…

>>続きを読む
Miya
3.0

現代版ということで、設定がギャングの抗争なので原作の雰囲気とは全く違う。
レオナルドディカプリオは美しい。
ロミオとジュリエットの物語だからまだ成り立ってるけど、それを意識しないで観ると単なる雑な恋…

>>続きを読む
ダー
2.5
話はそんなにだったけど、最高なコンディションのディカプリオが観れる作品

あなたにおすすめの記事