このレビューはネタバレを含みます
ぶっ飛んだ映像×古典調セリフ回し×美男美女。
『ホームランド』の大ファンなので、クレアデインズの演技がちょいちょいキャリー味出てて嬉しかった!
レオ様だからあのまま生きてても25才でリリースされ…
バズ・ラーマン監督。グレイトギャツビーと同じ監督なのか。
ロミオとジュリエットはすれ違い劇の金字塔だな。
シェイクスピアを、しかもセリフをそのままで現代に生き返らせて無理のない設定にしたのは素晴…
このレビューはネタバレを含みます
こりゃさすがにディカプリオが美しすぎる……タイタニックの公開前にこんな名作がすでにあったとは。ティモシー・シャラメを観ているときとおんなじ気持ちになる。
もともとロミジュリを知っていれば特段ストー…
原作は誰もが知ってるウィリアム・シェイクスピア。
それを、勢いのあった頃のバズ・ラーマン監督が現代劇として、スタイリッシュに
仕上げました。
文語調のセリフ回しや、騎士然とした精神性、決闘シーン。
…
ディカプリオの顔面をこれでもかと見せつけてくる映画。
戯曲のセリフだったり展開だったりに違和感はあるが、なんやかんや楽しめた。ごちゃごちゃした画面なのにちゃんと美しい。
ヒロインの演技があんまり上手…