X-MEN2のネタバレレビュー・内容・結末

『X-MEN2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当日券小1の時に映画館に連れてかれて見たけど、ジーンが最後犠牲になって死んだのが小1の自分には凄く悲しくてずっとあのシーン覚えてる。
今見ると、アランカミングが浮いた瞬間にジーン回収すれば助かったん…

>>続きを読む

当時の歴代最高記録である、公開当日に3741スクリーンで上映された今作。前作の成功からも当時の期待、勢いは凄かったのだろうと容易に想像がつく。

内容に関しては、前作の『X-Men』を観た後に予想し…

>>続きを読む
キャラに愛着が湧いてきてより楽しめた
ナイトクロウラー好きだな、
なぜか愛おしい、いい人でいてくれ

ジーンはどうにかいけませんか、、
旧三部作は一気見してもいい感じだと思う。
ミュータントに治療薬というのが謎な感じがあるが、
映画としては結構好きな部類
とはいえ、繰り返し繰り返し見るという感じではなく、
たまに思い出したら見る感じ

何度も観た好きな作品群のひとつ!Disney+に越して来たからMARVELとスターウォーズ観なきゃ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

1に引き続き2も観たけど、2の方が面白いかも。
ストライカーとかいう胡散臭…

>>続きを読む
ジーンの脱落はまさかだった。ローガンとサイクロップスとの三角関係がどう動くか気になっていたから、悲しい。

ローグのギャルみがすごくなった。

X-MENシリーズ第二作、かなり面白かったです!

大枠は、ミュータントを利用し、その力でミュータントを根絶やしにしようとするマッドサイエンティストとの戦い!

大衆の反ミュータント運動も前作より加…

>>続きを読む

 子供の頃、何度か観ました。
 久しぶりの鑑賞です。
 今回は字幕版です。
 1作目も観ています。

 感想ですが、面白かったです。
 内容を結構忘れていたので新鮮な気持ちで楽しめました。

①好き…

>>続きを読む

ちゃんと学校がローガンの居場所になってるのアツい
プロフェッサーの幻惑?がどんな状況か分かりにくかった マグニートーも敵じゃなかったっけ!?と頭使った カメレオンいるから全員嘘の可能性があったしな……

>>続きを読む

ウルヴァリンの過去が少し垣間見え、また前作の敵との共闘、アクションもそれぞれの能力が発揮されるような戦い方ですごくワクワクした。
ジーンの死は必要性があまり分からず、いやプロフェッサー助けろよ、とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事