ゴーストワールドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ゴーストワールド』に投稿された感想・評価

5.0

周りは大人になっていって、自分の居場所がなくなって余計拗らせていくのが苦しい

ユニークで派手さはないけれど不思議で興味深い映画。スカーレット・ヨハンソンが当時15歳で今の私と同い年とは思えない。

>>続きを読む
hosh
4.1

イーニドとレベッカは社会を斜に見ていて、親友同士。しかし、高校の卒業とシーモアという風変わりな男の登場で距離ができていく。

大好きなバンドHomecomingsの福富さんが推していた事で知り、長年…

>>続きを読む

花とアリスが好きな自分にとってはめちゃめちゃ面白かった。花とアリスのその後を描いたような気だるさと若さ全開のリアルな感じが突き刺さった。
そしてあのラストは寂しくもあるけどどこか未来に不安を感じさせ…

>>続きを読む
4.9

この世ゴールないからバスも待ちたくなるわ💢😢何が悪い 
世界の隅っこまで追いやられたら(自らなんて言わないで😠)バスに乗ってどこかへ行きたくなるよそこじゃない別の場所なら。。「選んだ孤独」なんて言い…

>>続きを読む

好きな映画

高校卒業して社会に放り投げられた時の、そんなの聞いてないよって感じのイーニドを見ていて苦しくなる

イーニドに自分を重ねて見ちゃうこともあり、映画が終わったあとも自由奔放なそのままで居…

>>続きを読む
Mason
4.8

『居場所のない魂の静かな叫び』

青春映画の多くは、大人になることや友情の変化を描いています。ですが『ゴーストワールド』は、あえてその王道から外れていきます。この映画が見せるのは輝かしい未来への希望…

>>続きを読む
Kc
5.0
ずっと観たいと思って
わざと何年も先延ばししてた映画🎞️

なんか
わからなくていいよって思えた

イーニドの部屋好きすぎた
4.4
大人になってからみたほうがグッとくると思う。甘酸っぱい青春そのもの。
_wairo
4.8
初めて観た時の自分もまだバス待ってるかな
呼吸が浅くなるやんか
4.5

とにかくどうにもならないときはまずは街を出てみるといいと思うよって話だと思ってる。閉塞感を感じている女の子二人もの(女の子二人もの⁉︎)でいうと、途中から道を分かっていくところが「小さな悪の華」とは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事