ゴーストワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ゴーストワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっとみれた!

わかりそうであんまわかんなかった…

映画始まる前にもらったポストカード、シーモアがミルクシェイク飲んでるんだけど、もらった時は、え、誰、誰得のシーン?って思ったけど見終わったらな…

>>続きを読む
スカヨハ全然でらんやん

参った。
ショックなレベルで全く面白さが
わかんなくて

若き日のスカヨハが
拝める貴重さはあれど

つまんねー

高校卒業してすることないから
独身おっさんを
からかって遊んでる

って言うわけで…

>>続きを読む

⚠️過去記録

●アメリカの田舎の女子高生が主人公。斜に構えて世の中を見てる感じ。

●多くの人が『分かる』『こんな頃あったわ〜』って感じる…かも知れない作品。

●ラストの『バス』が何を意味するの…

>>続きを読む


この年齢特有の
自分がなんだか解らず不安定になったり、周りに当たったり、イライラした感情が込み上げてくるところ…わかる…

どう抜け出すのか答えを期待しながら見ていた自分も何処かにいたけど…最後は…

>>続きを読む

苦しすぎ わはは
エンディングヒンドゥーしみる
イーニドバリいけてて最高だったが後半くるしくてつらいのウケる
特別な女の子とパソコン屋の対比苦しみすぎるし、マジでこれだと思ったけど、ずっと逃げ続ける…

>>続きを読む

【記録】

すーご。静かな感動。
邦画などでよく描かれる「眩しい青春」ではなく「目を覆いたくなるような青春」。リアルな若さ、青さ。見る者皆にある「あのころ」の記憶。痛いほど青く、愛おしい。
なんかほ…

>>続きを読む

美しきスカヨハ映画
物語は思春期特有の身勝手さを描いていたが、刺さらなかった。
むしろ終盤まで主人公にイライラしてたし、ラストで誰からも助けてもらえなくなって居心地悪くなってどっか行くのざまぁねぇわ…

>>続きを読む
序盤は下品な話題が多くて少し引いてしまったが、自分と同類だと思っていた人間との関係が変わっていくことに対する焦りや戸惑いが共感できた

観たかったものを観れた時の達成感だけでもう、今日はよくやったぞ!って思える

安直に女子高生の連帯ものかと思ってたけど、ストーリーが進むにつれて、イーニドがしっかり孤独で良い
レベッカとイーニドが横…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事