ゴーストワールドの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴーストワールド2001年製作の映画)

Ghost World

上映日:2001年07月28日

製作国・地域:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • イーニドというこじらせ女子の気持ちが共感できる
  • イーニドとシーモアの不器用な恋模様が可愛い
  • ファッションがかわいくて素敵
  • 青春のモヤモヤを形にしてくれる作品
  • 登場人物たちの癖が強くて面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴーストワールド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

大人の一歩手前で、生き方を模索する。日本で言うと就活前とか?
来ないバスを待つ乗客がいなくなったベンチが印象的。

変わらないことはいいことなのか?それでも世界は変わっていく。

高校、大学生など、…

>>続きを読む

レザボアからスタートしたブシェミ祭り

ファーゴ→コン・エア→ビッグ・ラボウスキ→ゴーストワールド

TSUTAYAで借りようと思ったらなかったのでBlu-ray購入

イーニドが自分も周りもブンブ…

>>続きを読む
5.0

この作品と出会ったのはリバイバル上映で。最初はポスターだけ見て面白そうだなと思っていざ見てみるとあまりにも面白いだけでなく私自身も重ね合わせてしまっていた。
最後、最後のシーンだけは本当に涙なしでは…

>>続きを読む

現実社会にはまれない女の子はどこに行くんだろうね。
映像として好きなシーンがたくさんある映画だった。
昔はたくさん差別があったけど、今は差別を隠すのが上手になっただけかもねみたいなセリフと、ビッグマ…

>>続きを読む

心の中に小さくしたイニードを飼いながら、社会とのチューニングを合わせて、
このクソな世界をマトモなフリをして生きていく。

ずっとバスを待っていた
錆びたボディと軋むブレーキと
風の予感に胸が騒ぐの…

>>続きを読む
内容はさておき、とても20年以上前の映画とは思えないエモさと新しさのある色褪せない(一応)青春映画。
イーニドの服装と服の色遣い大好き。
社会不適合者だけど比較的環境に恵まれているイーニドが差し出されたチャンスを全部無下にしてしまうのがもったいない。終わり方は微妙。
スティーヴブシェミ演じるオタクは可愛い。

ポスターの女の子2人を中心にした話かと思って見たのに
実際は青春映画の体裁をとった中年男性の妄想だった。

社会に馴染めない孤独なキモオタおじさんの所に高校卒業したばかりの女の子が現れて、なんで貴方…

>>続きを読む

BD持ってるけど再上映した際に再見、映画館で観るのは初。
十代の頃から大好きな映画でオールタイムベストの1本、以来何度も観てきた。
自分にとっては特別な作品

ベンチに腰掛け、来ないはずのバスを待ち…

>>続きを読む
DD
4.3
ファッション・世界観がお洒落!
脚本があまり好みじゃなくても映像だけで見る価値ある様に思った!

子供から大人になる過程でのギャップが凄くリアルに描かれてる…

あなたにおすすめの記事