VERSUS ヴァーサスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『VERSUS ヴァーサス』に投稿された感想・評価

JOE

JOEの感想・評価

-

アクションはまあ良いと思うのだけど、こういうカットとかシーンとか好きだろって感じのが多く、何だかマンガやゲームの1コマのずつを観ているかのような感覚がした
役者のセリフもボソボソっとして聞き取り辛い…

>>続きを読む
TxKxHxR

TxKxHxRの感想・評価

3.8

現代忍者 坂口拓ことTAK∴氏のデビュー作です。

内容は、なんだコレ?! みたいな・・・
フロム・ダスク・ティル・ドーンに通ずるトンデモ展開でストーリーが進んで行きます。
でも、なんかクセになる作…

>>続きを読む

内容はほんまに酷くてなんでこんな映画を作ろうと思ったんやろうと不思議なくらい。
でも中学の頃にこの映画を見付けて
友達にも無意味に進めてからクセになる感じで4回くらいは観たかな?
カッコいいシーンは…

>>続きを読む
当時でこのアクションは凄いと思います

ステータスをアクションに全振りしてるのでアクション好きな方じゃないと楽しめないかも

自分はこのストーリーもわりと好きなんですけどね
b

bの感想・評価

-
「これじゃ両方サウスポーじゃねえか!」
私的カルト映画。傑作。
大木茂

大木茂の感想・評価

3.1

「鮫肌男と桃尻女」からオシャレさをどんびいてナルシストを盛り盛りにしたって感じだなぁ

坂口拓大好きでデビュー作って事とこの映画のファンが多いって印象だけど
冒頭からクセがすごくて失笑よ
まず声がこ…

>>続きを読む

マトリックスとかジャッキーかっけー!って言いながら中学生が資料集の隅っこにパラパラ漫画で書いた棒人間バトルを実写でやってみた様なアクション

凄かったです。気障りMAXな台詞の数々にニヒルな表情、黒…

>>続きを読む

グロ注意

黒歴史レベルの中二病MAX

監督は中二男子かってくらいの、これやったらカッコ良くない?みたいなノリの作品

ストーリーは、ほぼ無し

演技はグダグダ

声もワザと低くしてんの?カッコつ…

>>続きを読む

一人鑑賞。

北村龍平監督初期作品。
(本来のジャケットは左側です)

間違いなくB級なのですが、
低予算なのですが、
役者も無名なのですが、
脚本も作りも荒いんですが...面白い!

監督の手腕か…

>>続きを読む
Oyoyo

Oyoyoの感想・評価

3.7
拓さんカッコ良すぎ 強すぎ
グロすぎ 暴れすぎ!
B級感ながらも後とても引く
挽き立てだけど雑味のあるコーヒーのよう
あ、私、コーヒー飲めないんだった。

あなたにおすすめの記事