演者による会話は皆無であっても、冒頭の黒板で何が行われているかを見せてくれた。楽し気な伴奏の音楽、演技のみで、月に行って、地球外には植物が生育し、月の住民から危険な目に遭い、帰還するストーリーが伝わ…
>>続きを読む圧巻。
世界最古の特殊効果映画
その言葉に惹かれ視聴したが
「すげぇ」と開始5秒で口に出てしまうほどだった。
約14分の作品、これだけの映像を撮るのに
どれだけの時間、労力、思考を費やしたのかを考…
ずっと気になっていてようやく観られた。世界初のSFと言われる作品。
当時の発展途上な映像技術のせいか、登場人物たちの着ている服の色味が変わっていくのがまたそれもまた味があって私は好き。
月にもまだ行…
昔買った分厚い映画評論の付録に付いていた。
ほぼ固定なのに全然飽きない。
最初から最後までワクワクがいっぱい。
そして可愛い。
きっとこの頃
撮ってる方も演じてる方も
みんなみんな楽しかった…
【感想】
Amazonプライムにて14分の着彩版を視聴。リュミエール兄弟によるシネマトグラフが披露されてからまだ数年後の作品とのことだが、手軽に鑑賞できる事実に感謝したい。
20世紀初頭に作ら…