【4倍速の人生を生きる】
ロビン・ウィリアムズの笑顔を見ると嬉しいのと同時に泣きそうになる、不思議な魅力があるのを思い出した。
昔観た記憶だけどジェニファー・ロペスくらいしか覚えてなくて、下ネタ多…
初見だと思ってたけど、これ多分昔観たことあったかも…??!バスケとかぐちゃぐちゃの不味そうな食べ物とかオナラとか色んなシーンに既視感があった…!多分小さい頃お母さんと一緒にこの映画観てたんだろうな〜…
>>続きを読む悩んだ時に見る映画
今を大切に、一つ一つのことを大切に生きていこうって改めて思わされる
好奇心も子供心も忘れたいで色んなこと楽しんで行きたい。
毎回毎回最後のスピーチで泣いちゃう( •̥ •̥…
「僕は普通の星になりたい。」
周りよりも4倍の速さで成長、つまり中身は10歳・見た目は40歳の男の話。
完全に子ども特有のキラキラした目を演じるロビン・ウィリアムズはすごい。ただ、似ている作品なら…
人の4倍のスピードで成長する10歳のJackのお話。ロビンウィリアムズ初めて観たけどすごい、どう見てもおっさんなんやけどもう10歳なんよな、ちゃんと10歳。個人的にはザ90年代なファッションも刺さり…
>>続きを読むこういう役をやらせたロビン・ウィリアムズは最強。
ルイがいい奴すぎてなんか泣ける。
90年代特有の空気感というか、古さ加減が落ち着く。自分が90年代生まれだからかも。
コッポラ作品だったのか。…