ランド・オブ・ザ・デッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ランド・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

えい
3.0

「物事は上手くいかねえ、いつももう少しで邪魔が入る。」
ほんまそれなー。嫌いなキャラやけど…。

メンタリストとGRIMMの人だーと意外な出演にびっくり。

食べるシーン?食べられるシーン?に力が入…

>>続きを読む
ジョージ・A・ロメロ監督・脚本。ゾンビが蔓延した世界。一握りの人々がひっそりと暮らす街は、富裕層と貧民層が別れて暮らしていた。川を渡り、ゾンビ集団が迫る。  シネコンにて
3.0
ロメロゾンビの最終章と言っていいと思う。
終わりも綺麗だし観客に訴えてくるメッセージ性もある。
良くも悪くもスタンダードなので⭐️3
m
3.5
相棒が有能すぎる。なんか続きそうな終わり方⁉︎続編あるのかな
今までのジョージAロメロとはまた別物

ジャンプスケアやアクション多め

食堂,ガソスタ男.吠え,死の報い号,花火,首抜き踏み付け,調達,花火止み,酒.葉巻回収,チョロ襲われ.始末,仲間腕噛まれ,ライリー寄り,マイク自殺,ゾンビ.マシンガン入手,簡易集落.マリガン再会.抗…

>>続きを読む
ゾンビに花火は有効ぽいよね
でも実際はないけど
市販の打ち上げでもいけるかな

まあまあではあるけど
緊張感がやや薄い
あと、終始暗い
知性は、、許す許さないは
まあゾンビの解釈の度合いか

脳って笑

ジョージ・A・ロメロ監督が2000年代、ゾンビ映画が乱発されていた頃に放った作品
20年ぶりのロメロ・リビングデッドシリーズの4作目
DVDは保有していましたが敢えて今回は配信にて鑑賞
心なしか画像…

>>続きを読む
ハル
4.3

人間同士のいざこざが中心だけど、進化して仲間意識を持つゾンビが、殺された仲間の復讐の為に仲間を率いて街を襲ったりとゾンビ側にも見所があるのが良い。ゴア描写もそこそこ過激で、特に食人シーンが最高。定期…

>>続きを読む
neo
4.0

知性を持ち始めたゾンビとの戦い、でもやっぱり人間同士のいざこざがありました

誰かが腕を噛まれる度早く切断して!って思ったけどこの世界ではダメみたいです

ボスゾンビは仲間がやられたら怒ったり、長く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事