マットデイモン目当てでみました。
グッドウェルハンティングくらいの
若さと初々しさがありますね。
この時代、わたしデカプリオと区別がつかなったんです(笑)
マットデイモンも、かっこいいですね。
若…
"あなたの心が正しいと思うことを"
グレートベネフィット社は相応に悪い会社だったし判決もまあ勝つやろな、という感じ
DV受けてた奥さんのロマンス部分要らなかったな〜正当防衛で弁護するの!?って思っ…
最高に面白かった
こういう社会派法廷ドラマだと洋画だと特に専門用語とかでしっかり観てないと分からないこととかよくあるけど、そんなことはなくしっかり理解して観れた
最初の悪徳弁護士が再び出てくるタイミ…
フランシスフォードコッポラ
マッドデイモン
弁護士の成長
“コッポラish”じゃない作品だけど傑作
レインメーカーになりたくない
絵に描いた様なレインメーカーのブルーザー
デックの辣腕
仕事の目的…
もう、マット・デイモン好きすぎる。
この素敵な役が似合う。
ゴッドファーザーの監督じゃん!フランシス
アソシエイツが大優勝だった!
恋愛系少なくてよかった!
見習い弁護士と司法試験に落ち続けて資…
腐敗した組織の悪行を暴いていく法廷映画
最後は弁護士の現実も垣間見えて、これはこれで良いラストだなと思った
内容は若きマットの奮闘と恋と決意と・・・そして人の命の尊さと
色んなテーマが盛りだくさん…
コッポラってやっぱすごいな
映画性、芸術性を保ちつつエンタメ性、娯楽としての側面も維持してる
画のつよさも筋の強さも、
なんか、なんの勝負もしてないけど勝てる気がしない。
これだけ満足感のある映…
直球で言いますが、非常に勿体ない作品だと思います。
マッド・デイモン扮する主人公は、司法試験に合格したばかりの弁護士。
そのなりたて感を出すがための演出なのか、法廷シーンにバタバタ感を持ち込んでるの…
TM & Copyright (C) 1997 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. TM, (R) & Copyright (C) 2017 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.