スワロウテイルの作品情報・感想・評価・動画配信

スワロウテイル1996年製作の映画)

SWALLOWTAIL BUTTERFLY/燕尾蝶

上映日:1996年09月14日

製作国:

上映時間:149分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • スワロウテイルは、日本語、英語、中国語が混じり合う独特な世界観が魅力的。
  • 登場人物が存在感があり、どの登場人物が主人公かわからない感じが良い。
  • 色彩、音、声、アングルなど映像面も素晴らしい。
  • 渡部篤郎や江口洋介などの俳優陣が格好良く、Charaさんも可愛い。
  • お金で夢も絶望も味わって、芋虫が蝶となって羽ばたいていくストーリーが切なくも前向き。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スワロウテイル』に投稿された感想・評価

岩井俊二監督初期の代表作。
英語・中国語・日本語が入り乱れる架空の移民街で巻き起こる物語。
邦画でこの世界観が作れるなんて‼️2020年代の今見ても唯一無二で独特な設定に感動。
そ豪華キャストによっ…

>>続きを読む
beho
3.5
画力すごくて釘付け、、、
いつ崩壊するかわからない危うさに警戒しながら観てたので、目は癒されたけど心が疲れた😮‍💨江口洋介も渡部篤郎もカッコ良すぎるよ、、、、
4.8
フィクションなのに、リアルと感じてしまうほど儚く、映像の質感が好みでした。
Charaの中国語すごい上手だった。マイウェイ歌ってるシーンすごく儚い
このレビューはネタバレを含みます

円を稼ごうとする移民【円盗】が大勢押し寄せてきた架空世界【円都】。
天涯孤独となってしまった少女(伊藤歩)は、娼婦グリコ(CHARA)の下に押し付けられ、アゲハという名をもらって一緒に暮らし始める。…

>>続きを読む
5.0

2025 04 17

なにこれ??すごくない??

公開の前年1995年、円は史上最高値を記録。バブルが弾けて数年経ち、世紀末の終焉を前にした「あの頃の日本は栄えていた」映画の金字塔。

アジアの…

>>続きを読む
4.8

ストーリーの運び方も、演出も、テンポも、世界観も、どれもどハマりしてる。
charaも演技が結構上手いというか、この作品に相性がいいので演技に関しても出演者全員上手かった。

岩井俊二の、夢の中にい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事