震える舌のネタバレレビュー・内容・結末

『震える舌』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ツイッターで話題だったので見てみたけど、目を背けたくなるような映画だった、、、苦しみながらもちゃんと最後はハッピーエンドって知ってたからちゃんと見た(>_<)家族も苦悩してるけどやっぱり病気の本人が…

>>続きを読む

最後の数分がほんとに救いでした😭
どんどん病状が悪化していく娘と、娘につきっきりでどんどん疲弊していく両親を見るのが本当に辛かったです。ですが、破傷風や看病する側の言い表せないほどの辛さを深く学べる…

>>続きを読む
こわかったー、、

治ってよかった、本当に。
口元が血まみれになるシーンとか、「乳歯ですか、永久歯ですか」なんて選択を迫られることなんか大体の育児でみられないだろうに、みんなよく頑張ったよ、、

家族との絆、決して諦めないお医者さん、とても感動した。まさこが喋れるようになった時の感動。最後まで誰1人諦めることなかったからこそまさこが助かったんだと思う。素晴らしい映画だった。ただもう一度見たい…

>>続きを読む

娘が破傷風にかかる話。
破傷風って名前と、傷口が汚い場所や物に触れるとなる〜程度のことしか知らなかったので、大変学ぶことが多かった。

光や音の刺激からも無慈悲に痙攣が起こる。
何度も舌を噛むのが痛…

>>続きを読む
暗くて可哀想で見てられなかったけど最後は泣きました😢本当によかったね😢

過去に公開された日本のホラー作品の視聴を継続中。
一応2010年で区切って,それ以前の作品から選んでる。

今回の作品は1980年公開の『震える舌』という作品。
三木卓の原作小説を、名匠・野村芳太郎…

>>続きを読む
昔の医療なのでそんなやり方?と思いながらも、ワクチンが開発されててめっちゃ感謝した
とにかく暗くて怖いが名作。
娘を蝕む病魔と自然環境を汚染する人間たちとが重なってみえるようなモノローグがあって、それが好き。
主人公がりんごジュースを持って走るシーンも好き。
怖い映画を聞かれたら純粋なホラーよりこれとレクイエムフォードリームをおすすめしてる、違う違うされる。
子役の演技に驚くしハッピーエンドにも驚く(いや当然だが?)

あなたにおすすめの記事