東映動画劇場用アニメ映画第11作目。
白蛇伝と並んで日本のアニメ史に残る作品として語られる高畑勲・宮崎駿の初ダッグ作品。
初期の東映動画アニメの中では圧倒的すぎて、改めて今作の素晴らしさに震える。…
ホルスはまだまだ映画babyな私には早かった。たぶん良さをわかりきれていない、今自分が感じるよりもっと何かを思わせてくれる作品なんだと思う。宮崎駿がずっとホルスしてるって全てが一致した時、何に重きを…
>>続きを読む【すでにこの頃からジブリだった】
高畑勲の試行錯誤的な面が幾つか見受けられるアニメ。のちの宮崎駿の『未来少年コナン』とか『ラピュタ』なんかはこれの焼き直しに過ぎない。
宮崎駿という存在が神格化さ…
宮崎駿がスタッフの一員として青春の全てを捧げたと語った日本アニメ史の重要作
冒頭のディズニー顔負けのぬるぬる動くアクションシーンから日本のアニメーションの新時代を切り開くという熱意を感じる
ただの子…
アイヌ伝説風にカッコつけているが、高畑勲監督のイデオローグが垣間見え、コルホーズを理想化した様な共産主義的教条主義を、子供向けアニメで洗脳するかの悪意を感じて不快な気分になった。ジブリファンには申し…
>>続きを読む