心を病んで、目が死んじゃってる女の子を死なせない男の子、みたいな構図が先駆的すぎて、超おもしろかった。いたいけな少女が男の庇護下にある、みたいなキモい話では決してなく、純粋に、精神的な問題と向き合お…
>>続きを読む ジブリ学の授業があるなら絶対に見ないといけない作品。
これ68年制作ってまじかよ。
宮崎駿が慕い擦り続けてきた作品。おんもろすぎる。
画面構成の凄さが銀色オオカミとの攻防のOPから迸ってる。
ホル…
圧倒的作画の冒頭から鷲掴みにされる。高畑勲の初監督作品。面白かったししっかり楽しめた!
ビビッドな演出・特にオオカミの造形で迫るアクションの斬新性、悪魔(『仮面ライダーX』のキングダークそっくり!…
50年以上前の作品だけど高畑勲展での展示物を観て改めて制作の苦労を実感。
主人公の勇敢な冒険と共にヒルダの葛藤も描いていて、子供向けにはちょっと重たいかんじ。
商業的に振るわなかっなのも仕方ない。
…
このレビューはネタバレを含みます
83点で4.2
ストーリー:感動的・予想不可能な展開 8/10点
構成:論理的か 8/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 8/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 8/10点…
記録用
高畑勲監督作品。
大コケした高畑勲初監督作品にして伝説のオーパーツ的名作アニメーション映画。
当時東映動画の威信をかけ莫大な制作費の元つくられた。
これほどの制作費を捻出できたのが高畑勲…