ドラゴン怒りの鉄拳に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ドラゴン怒りの鉄拳』に投稿された感想・評価

つー
2.0
ブルース・リーのアクションだけ見応えあり。

純粋なアクション映画かと思いきや色々な変装したりと、意外とお茶目な作品だった。

ウッチャンがよくやるモノマネは似てたんだなーと。
ruru
1.3
鈴木、柔道家
虹口道場を率いている
とにかく日本人とはこういう民族なのだと
終始レッテルを貼る映画
警官らの一斉射撃に跳び蹴りで挑むチェンのカットで途切れるように終わる
鈴木の勝ちってことか
2.0
日本人が悪役にされてるのは置いといても面白くない。ヌンチャク振り回すのはカッコ良かった。

中川家の礼二が出てた?
内容はがっつり反日な中身
終盤のシーンで確信
田中直樹とブルースリーは似ている。

 辰年にドラゴン映画を観よう大作戦。
 映画界でドラゴンといえば、この人しかおらんやろ・・・と、手に取ったのがこの作品。
 ブルース・リー映画そのものを今まで観ていなかったのでいい機会ということもあ…

>>続きを読む

え?!これ二作目?!

もうこれわかんねえよ...
ナンバリングがあるわけじゃないし、物語が続いてるわけじゃないし...
これって現代映画に毒されてる?

内容は
日本人がボコられる。
ブルースリー…

>>続きを読む
kwtn37
2.0

ブルース・リー主演第2作品目。
中国道場VS日本道場の解り易い構図で非常にシンプル。
カンフー対決がメインなのでストーリーは二の次で、前作とは異なりブルース・リーがちゃんとブルース・リーしてくれるの…

>>続きを読む

『ドラゴン怒りの鉄拳批評』
https://youtu.be/7WHM68ABbIQ
カンフー映画がそもそも嫌いで、強いて観てもジャッキーなんですけど、師匠の人柄をはしょり過ぎちゃいますかね。
師匠…

>>続きを読む
1.0
サントラだけは秀逸。自国至上主義映画。

#カマシワシントン
1.0

ブルース・リーのアクションは素晴らしい。速さ、力強さ。見ていて魅了される。
ただ、あまりにも日本人の描き方が酷すぎて、どうしても入り込めない。
変な袴、変な着物、変な踊り子。
海外作品での日本の描き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事