大大大好き!!好きな映画のトップの方に入るくらい好きだった。ブルース・リーかっけぇ!!!!てか、最後の展開的にもだけど、顔の感じとかも東洋のアラン・ドロン感ないか?(自分だけ?)後半はずっとカンフー…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ドニー・イェン主演の1995年版ドラマ鑑賞中、原作を知りたくて初鑑賞
とんでもない作品を観た……というのが最初の感想
頭を殴られたぐらいの衝撃
服装、セット、アクションシーンのカット割り──
どれ…
日本人が卑怯な悪者って設定にはちょっと腹が立つが、それでもブルース・リーはカッコいい。
銃口に向かって飛び蹴りを放つラストシーンは素晴らしい。
「燃えよドラゴン」ではなく本作をブルース・リーの最高傑…
#危機一発は脚本の作り込みもテキトー。
リー主演前提での作品としては本作が初
#道=コミカル/燃えドラ=全部盛りのエンタメ、とすればこの作品はシリアス
#対 日本人
#ヌンチャク登場&唯一のキ…
大日本帝国ってのはとんでもねぇ国だし、日本人ってのはひでぇ奴らだった。
リーの七変化とキレキレアクションが楽しい映画。
そしてヒロインの子が可愛い。
恋愛パートも良し。
リー以外の人たちもアクシ…
ブルース・リーの伝説的作品!
ノラ・ミャオ共演。久しぶりの鑑賞となり、この度日本公開版を見てみました。
中国武術界の頂点、霍元甲が暗殺されてしまう。陳真は憎き日本人へ復讐を誓う!
間違いなくブ…