ドラゴン怒りの鉄拳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドラゴン怒りの鉄拳』に投稿された感想・評価

おのれ!卑劣な日本人め!😡
まさかのダークヒーローもの
処刑した相手を見せしめに電柱に吊るしておくなんて…

変装がかわいかった、キューティーハニーかな

世界の悪者!ナチスを生んだ国だからしょうがないよな!と色んな映画の悪者を押し付けられている感じのドイツ。ナチスの生き残りが水面下で悪事を…とか、ナチスが実験していた悪魔の実験究極生物兵器が…とか本当…

>>続きを読む

1900年代初頭の上海。師である霍元甲が不可解な死を遂げ戻ってきたチェン。やがて師匠の死が日本人の蛇口道場による暗殺だと知り、復讐に身を投じる。
ブルース・リーの香港主演映画第2作。今度のリーは気が…

>>続きを読む
京
2.9
独特な感じはいい
いつもやるあの顔がどうしても
苦手です。なんか怖い
一葉
2.5

ブルース・リーを見たくて鑑賞。
20世紀初頭の上海で軍国主義で嫌な奴の日本に対して正義の中国人が一矢報いるお話。武道の師の訃報を聞き、かけつけるブルース・リーから物語が始まります。
日本の武道家の型…

>>続きを読む

1971年公開のブルース・リー主演のロー・ウェイ監督作品。反日ストーリーはグダグダで退屈だが、リーのキレッキレのアクションシーンは目を瞠る。そして、ヌンチャクの扱いが凄まじい。日本人ボスが飛び蹴りで…

>>続きを読む

周星馳どはまりからのルーツ深掘りで見ました。

ブルースリーの変装🥸が見れたりする作品!

めちゃくちゃ日本人が悪者!
もうこの時すでに日本人がお色気狂いな文化と捉えられてたのには苦笑い。

周星馳…

>>続きを読む

このシリーズはすべて映画館で見たかな。
一大ブームだったからな。
今じゃ「日本人もいいことをした!」と喜んでる無知がいるけど、これがアジアの日本人に対する見え方。
このように描かれていても日本人は文…

>>続きを読む

ブルース・リー2作目
邦題である怒りの鉄拳よろしく、初手の蹴りが凄まじい

上海租界という現代日本人にはあまり
よくわからない世界での話し

外国資本やヒトモノが多く流入して混沌としていたのだろう。…

>>続きを読む
3.0
チャンの短気で喧嘩っ早い性格のせいか、ムカつくやつをボコってもなんのカタルシスもなく、やられたらやり返すだけの思慮のない作品。
でもラストは好き。

あなたにおすすめの記事