アキラ AKIRAに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アキラ AKIRA』に投稿された感想・評価

む
4.0

原作未読なのもあってストーリーはわからんところもあったけど何と言っても画力が凄くて飽きずに鑑賞できた。
ハイクオリティな作画、デザイン、演出、退廃的で不気味で不穏な独特の世界観、芸術だな〜
アクショ…

>>続きを読む
赤足
3.8

大友克洋監督による『AKIRA』は、日本アニメ史を代表する伝説的作品だ。2019年のネオ東京を舞台に、暴走族の金田と鉄雄が国家の極秘プロジェクトと超能力の渦に巻き込まれ、やがて都市そのものを飲み込む…

>>続きを読む

最初のバイクでの追走劇時の音楽で一気に引きこまれされた…
世紀末とかディストピアっぽさ、サイバーパンク感がめっちゃ合ってかっこよかった。

ピーキー→ 扱いにくいもの、または特定の条件下でのみ能力や…

>>続きを読む
さ
3.5

やっと見た〜〜ー〜 やっとのやっとすぎる
大学生の時にずっとつるんでた人がアキラめちゃくちゃ好きで、私は漫画系のカルチャーに一才触れてこなかったから薄気味悪いな〜厨二っぽいな〜男の子好きそうだな〜で…

>>続きを読む
ジオ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

(再視聴)

・第3次世界大戦勃発後のネオ東京で、秘密裏に研究されていた超能力を宿した少年が暴走するアニメーション映画

・昔見た時はただただその世界観に圧倒され、久々に見ても世界観と一コマ一コマの…

>>続きを読む
Seiji1
3.8
[視聴記録]
80年代にこのテクノロジーを描いたというのはすごい。カリスマ人気も頷ける。
口の動きがセリフと連動してるのは原作者で監督の大友さんのこだわりか。
奇妙な物語だった

ジブリや新海誠監督以外のアニメ作品を見るということも新鮮だった

巨費を投じられたアニメ史上のエポックメイキングな大友克洋監督作品の、成程、リアルな細密描写で価値が高いのは分かるが、進化の過程でエネルギーがどうのこうの?エントロピーの増大?から生まれた怪物🧌アキラ…

>>続きを読む
さあ
3.9

正直よくわからない、けどめちゃ魅力的

1番好きな要素は、音楽❕❕
初っ端のバイク追いかけっこシーン時にかかるあの独特なサウンドで一気に引き込まれた
“サイバーパンク””ディストピア””世紀末”てい…

>>続きを読む
青空
3.8

圧倒的な映像美。
35年前以上に作られた作品だと知って驚愕した。

個人的には、不気味な感じが病みつきになるし、やはり見ていて飽きないビルや機械の造形。

しかし、物語については、あまり刺さらなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事