このレビューはネタバレを含みます
これを当時の映画館で初めて見たらすげー!しか言えないと思う。まだエネルギーがあった頃の日本で消費税の反対ゲリラ、新興宗教などエネルギーに溢れていて良かった。このエネルギーがある種の超人的なパワーとし…
>>続きを読む30年以上前の映画なのに『Cyberpunk 2077』のような世界観をすでに作り上げていたのが本当にすごい。
昔の作品なのに作画も驚くほどクオリティが高くて、今観ても見応えがある。
自分が生まれ…
このレビューはネタバレを含みます
・狂気のアニメーション これセル画なのよね
・漫画の独特な空白のリズムがアニメはBGMがあんまないことで表現されており、意外とテンポ感は悪い
・一枚絵としての力はすごい
・エスパー表現の走りと…
ストーリー自体がおもしろいかと言われれば、なんとも言えない。
ただ、作画がずば抜けた近未来おしゃれ映画というにも違う。
自分の感性にはまだ早すぎた映画なのか。
もう少し伏線の説明があってもよか…
SNSからテレビでたまたま目にして、東京オリンピックの予告映像にも入ってたし観てみようかなと初視聴。
本作は1988年公開。少し前に観た『王立宇宙軍』も1987年公開だったが、この頃のアニメの近未来…
©1988マッシュルーム/アキラ製作委員会