アイス・エイジのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アイス・エイジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドキドキハラハラした
途中で出てくるモブリス?みたいなのが好き

人気シリーズだが未見だった。

人間に迫害というか狩られたサーベルタイガーたちを悪役として描くというのが納得できない感じはある。

まだ3DCGアニメの黎明期だと思うが、冒頭のドングリハンターのシー…

>>続きを読む
幼少期何度も何度もみた大好きなアニメ映画🤔
楽しいだけじゃないアニメのストーリーを幼いなりに消化して、洞窟の壁画が動き出すシーンに胸を痛めた思い出。
エピソード5まで出てたなんて…

名言
ジャンクフードは食わん…
byディエゴ サーベルタイガー

助け合うのが群れの仲間だからさ
君を忘れない
byマニー マンモス

さあシドおじさんだよ〜
僕らのこと忘れないでね
byシド ナマ…

>>続きを読む
昔観たけど覚えてないので

[Date]
2022/02/13

[鑑賞方法]
Disney+

[スコア]


[メモ]


[音声/字幕]
音声: 英語
字幕: 日本語

訳ありマニーと嫌われ者のシド
人間の赤ん坊を拾ってしまったシド、赤ん坊を人間に返そうと旅を始める
そこへ赤ん坊を狙うディエゴが加わり3匹の珍道中が始まる

最初は可愛くない赤ん坊がだんだん可愛く思え…

>>続きを読む
おもしろかった。

ベタな感じだけどすっごい良い話。

山ちゃんと竹中直人の声は流石だけど爆問太田光の声もなかなか良かった。

あと、人間の赤ちゃんは可愛いけど人間の大人のあんまりかっこよくないかな(笑)
飛行機内で。話の展開がスムーズで、ストレスなく見れた。象の親子の話もリアルで感動したし、リスがとにかくがんばってたのがよく分からないけど面白い。
マニーとディエゴの表情から感情が読み取れる。動物だけど人間くさいキャラクターたち。氷山(?)の中でみんなが滑り出すシーンは笑ってしまった!
懐かしい、と言えるぐらい昔に観た映画。
小さい頃に観たということもあり、話せない人間に軽い衝撃があった。
違う動物同士で交流する様は観ていて引きこまれた。3匹とも個性があり、表情が面白い。

あなたにおすすめの記事