アイス・エイジのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アイス・エイジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

吹き替えで

母親と生き別れた子どもを親元に帰そうと、ナマケモノのシドとマンモスとサーベルタイガーが頑張る話

久しぶりに見たなと思う反面、あまりストーリーは覚えてなかった
意外にもネアンデルタール…

>>続きを読む

20年前当時
他にもCGアニメ映画がアメリカ製作でいろいろ作られていた記憶がある中で

なんとなく観ていなかったシリーズ
3作目まであるのは知ってたけど5作目くらいまであるんだ…

あと当時爆笑問題…

>>続きを読む

寝られないからと見始めたのが良くなかった…大学生にもなって朝方に1人ボロ泣き😭😭😭
小学校の夏休み、両親がいなくて1人でお留守番をする時にお母さんがGEOで借りてきてくれたDVDで、クーラーガンガン…

>>続きを読む
まじなつい😂😂
何年ぶりだろ
ちっちゃい頃はよく見てたな~🥹🥹
せっかくだし吹き替えで‼️

たんぽぽちゃん🥰
らーすとのいっぽんっ😉
 生き物の生死やこういうアニメでは表現が難しそうな食物連鎖がちゃんと描写されていて興味深かった。
#マンモスのマーニー
#サーベルタイガーの
#ナマケモノの
仲間だから助けた

昔観た時に面白かった記憶があるから見直してみた。リスは出てくると笑ってしまう。

ジェットコースターみたいになっちゃったときの、ディエゴの もういっかいやろうぜ!はめちゃワロタ。たのしんでるやないか…

>>続きを読む

アイス・エイジ何回か見ているけど癖になる面白さで好き。後劇中に出てくるどんぐりを常に追いかけてる不甲斐ないリスは、この世にあるアニメーションを全て見てるわけじゃないけどトップ5に入るぐらい好きなキャ…

>>続きを読む
最後に食べようとしてたのに、
タイガーがマンモス守って死んじゃう所悲しかったけど、最後に生き返って戻ってくるの結構謎だった😂😂

記録
途中で氷の洞窟がでてくる
ワニみたいなやつとか恐竜とかUFOが凍っているが、2.3.4になるにつれ溶けてきて順番にでてくるので実は伏線
子供のときみてたので台詞回しを覚えていてここちいい
シド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事