ネタばれ
静かに進む。ポールハギスっぽい作品。
犬を溺死させたって言ってきた女の人が殺されちゃうのとか、全体的な「やるせなさ」の雰囲気がまさしく。コンディションによっては寝てたと思う。
中…
ボスのCMでおなじみトミーリー・ジョーンズの映画初めて観たかもしれない。顔が個性的でベテランらしい雰囲気持った良い俳優だなと思った。シャーリーズ・セロンは色っぽいし美しすぎる。
作品はイラク帰還兵…
ポール•ハギスの『クラッシュ』に次ぐ監督2作目。
未鑑賞作品と思い観始めて直ぐに思い出した。どのシーンもなぞれる感じで覚えているので割と最近観たのだろうか?なぜレビューしてないのか?
もしかしてポ…
実際にあったイラクから帰ってきたアメリカ兵の事件を基にした内容で
重い、やるせないですが
ミステリー、サスペンス調で見やすく
でも反戦メッセージやアメリカの闇の部分
戦争に行った兵士の精神面の辛さを…
このレビューはネタバレを含みます
(公開当時劇場で鑑賞)
重い話である。
軍で死んだ息子の死の原因を解明しようとする退役軍人と、事件を捜査する地元の女刑事、このバディ感という程バディでは無いところが良い。
ダビデとゴリアテの話を…
このレビューはネタバレを含みます
実話ベースという事で、映画としての華やかさとか衝撃の真相!!みたいなのは無かったけど良かった。
トミーリー・ジョーンズの寡黙なお父さん役がめっちゃ合ってた。
電話越しにお母さんが泣いてるのをただ聞…
このレビューはネタバレを含みます
悲しい話だった。
誰だって戦場に行くと心が壊れる。マイクは子供を轢いた時点で心が壊れてしまい、また、マイクを殺害した仲間も戦場に囚われ続けている。
きっかけは揶揄いだったかもしれないが、実際には生死…
戦争は人を壊してしまう。
自分の息子が、自分の知っている息子でなくなっていた。
「息子に限ってそんな事、、、」
トミー・リー・ジョーンズ演じる父親が、何だかずーーーっと悲しかった😭
シャーリズ・…