★★★liked it
『ミッシング』 コスタ=ガヴラス監督
Missing
73年チリ・軍事クーデター
◎ジャック・レモン as 行方不明のジャーナリストの父
&シシー・スペイセク as 嫁
…
実話ベースの話は内容が重ければ重いほど何倍にもなって返ってくるが、これもかなり辛い。
戒厳令の街が怖すぎる。自分もいつ弾に当たるかの綱渡り。建物から出た途端被弾したり街中にゴロゴロする死体。
見て…
十年ほど前から国際情勢を追ってるとこれが今もリアルタイムで起こっている地域がある
故にとてもリアリティがあった
そして個人的には所々に出てきた男性から女性たちへ向けられる女性差別もなかなかにしんどい…
強い義憤によって撮られたチリ版の「キリング・フィールド」。
1973年のピノチェトによるクーデタの残忍すぎる実態を圧倒的な迫真性で描く。
ひたすらに怖いし、サスペンスのドキドキ感にも優れている。
…
チリの軍事クーデターに巻き込まれた青年の父と青年の妻が一緒に現地で探す。最初は仲の悪かった二人だが、真相が分かっていくうちに絆を深めていく。名優ジャック・レモンとシシー・スペイセクがこの二人を好演。…
>>続きを読むチリのクーデター時に行方不明になった米国人青年。息子を探す父母。この事件の陰には米国の思惑が隠されているのではないか。社会派コスタ=ガブラスのスリラー。ジャック・レモンの見事ないぶし銀の演技が堪能で…
>>続きを読む「ハイパーボリア人」を観たくチリの歴史について学べる一本としてポケ文太郎さんに教えてもらった作品。昨日は寝落ちで今日再挑戦。
1973年のチリの軍事クーデター時に逮捕され行方不明になった青年を彼の妻…
バランスの取れた社会派。
リベラルを自己批判しつつ結局最終的にはリベラル。退屈。鼻持ちならない感じはある。
(2025年現在)ガザに爆弾落とすイスラエルを支援することをはじめずーっと侵略に立脚して成…
© 1982 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.