エターナル・サンシャインのネタバレレビュー・内容・結末

『エターナル・サンシャイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何度傷ついても惹かれ合う、運命の人との恋愛を描いた作品。複雑な構成だけど夢の中の表現が上手く映像が引き込まれた。ずっと逃げ続けた主人公が最後彼女を追いかけ掛ける言葉で終わる幕引きも印象的でよかった。
「あなたは私の嫌なところを思い出して、私はあなたに嫌気がさして、窮屈になる。それが私のいつものパターンなの」
「それでもいいよ」

最高だった
この雰囲気で時系列操作が面白い

記憶が消えても、惹かれ合う心までは消せなかったってことなのかな。彼女に関する記憶の図を辿って、技術者が淡々と記憶を消去しようとする過程がなんかリアル。主人公が途中から大事な記憶を消されないように、彼…

>>続きを読む
さすがにポスターのイメージと内容が違いすぎるな。
一回壊れてからのスタートは強い気がする。

出会いから始まり、中盤から終盤で、ジョエルが記憶を消すのは2回目なのかと思ったけど、あってる……?

夢の中でのあれやこれや、全然違うと思うけどインサイドヘッドみたいにワクワクした。映像が面白かった…

>>続きを読む

悪い記憶消したからだろって思うけど心惹かれてたのは事実で一緒にいると苦しくなって一挙手一投足に辟易してくる
全部まやかし
人と長く関係を持つのは不可能に近い

死の食卓
海岸沿いの家のシーン、自分も…

>>続きを読む

ぬ…混乱したけど、
でも、これすごく恋愛だなぁと思った

恋愛かぁ…

誰かを深く愛するって、ハッキリと嫌いなところもあるよなぁ…
その上で深く愛する事って…

テーマだなぁ…

ジムキャリーのあの…

>>続きを読む

忘却はより良き前進を生む
幸せは無垢の心に宿る
(eternal sunshine of the spotless mind)

記憶を消しても結局惹かれてしまう人達
メアリー→博士
ジョエル→←ク…

>>続きを読む

配役がすごく良かった。
無口な彼と華やかな彼女。見た目からして正反対だけど、どこか惹かれる2人をすごく繊細に演じていた印象。

記憶の中を巡る時間が大部分だが、よく頭の中の画をあれだけ可視化できたな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事