両手で優しくそっと
すくって、それを紡ぐ様な
とても優しい映画だった。
愛に国境も言葉もないなんて
頭では分かっているけれど、
過去たちが生んだ無意識の怖れは
中々人間の頭をぶち破る事は
ないのか…
”言葉は話しすぎる。愛は沈黙のうちにも伝わるものだ。”
初めてのマレーシア映画。
タイトルの通り、優しい作品。
青春映画だけれど、単純にそれだけではない。
家族のあり方、
信仰する宗教、
使用…
マレーシアのとある高校で「タレンタイム」(音楽コンクール)が行われることになった。ピアノが得意なムルー、ギターで弾き語るハフィズ、二胡が上手なカーホウたちは決勝大会へ駒を進めることになった。決勝進…
>>続きを読む多言語映画でありながら、言語聴覚障害という言語を持つことが難しい人も出てくるのが興味深いなと思った。また、多宗教国家でありながらも国民の中では異なる宗教間で隔たりがあることを知って、そうした考えは「…
>>続きを読む© Primeworks Studios Sdn Bhd