時代を感じる保険営業。
枕を売らずに実力で上を目指す女性が
不思議な魅力を持つ男に出会って、、
次第に見えてくる不気味な設定が良い。
社会的メッセージもありそうでゾクゾク。
前作関係なく、新たな…
5分の1くらいエロ要素もあって B級感すごい。設定も変でツッコミどころがいろいろあっておもろい。哀川翔のシリーズと同じ96年か…
田中美奈子の顔すごくいいし、藤原役の男性も美しいんだけど気持ち悪さも…
これぞモンスター映画!ある種の吸血鬼映画でもある。そういった点では心霊映画としての要素はほぼない。だがしっかりJホラーの恐怖表現はある。監督は黒沢清。後の回路などに繋がる恐怖描写がある一方で小中千昭…
>>続きを読むシリーズ三作目も一応みてみるかと鑑賞
黒沢清だしと
最早ドア関係ないけどこういうものとしてみれば面白かった
いや面白くはなかった
話はどちらかというとつまんなかったけどホラー演出はよかった
でも幽霊…
保険の外交員の主人公。新規開拓で訪れた会社で、藤原という男と出会ってから身の周りで奇妙な事が起こり始める、シリーズ3作目。
監督は黒沢清。特に前作との繋がりは無し。というか鉄のドアが出て来るだけで…
なんとこの時点で『回路』の女幽霊をやってるんですねぇ!男が女の服を有無を言わせず脱がせるシーンが大変怖く、黒沢清の暴力の本質が垣間見える。
演出0.8
人間0.7
構成0.7
驚き0.8
趣味0…
DOORⅡが配信になかったのでこのⅢを観たけど、ドアあんまり関係ないしいつもの黒沢清の映画すぎてびっくりした。『回路』みがある。けど映画は面白くて、これまたいつもの半透明のフィルムが出てくるけどその…
>>続きを読む