マイ・ブルーベリー・ナイツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・ブルーベリー・ナイツ』に投稿された感想・評価

映像・風景・音楽🎥🌃🎶 すべてが美しい✨
豪華キャストでそれぞれ印象的なセリフが心に残る🥧🥃
ジュード・ロウ カッコ良し😆
それにしても挿入歌がどれも良い👍️
サントラ欲しくなりました🎧

反対側で待つ人がいたら怖くない、のことばが残ります。


1つは置いておきたくて、君が現れ食べるかもしれない。のシーンかな、いやここしかない。お迎えしたら聞いてないのに、うれしそうに話しはじめこっち…

>>続きを読む
4.0
ジュード・ロウが、旬なとき。
髪もふさふさだし、色っぽい。

ノラ・ジョーンズの曲が、良かった。
可愛いし。


たまに、繰り返し観たくなる作品。
なんか
キュンとするから。
neroli
4.0

ウォン・カーウァイ監督の英語劇によるラブストーリー♡
 
同監督らしく、映像、色彩がとてもステキ✨
 
同監督は、失恋を癒す映画が多いな〜🎬
でも、わかります、失恋は辛いですものね〜
 
 
『他人…

>>続きを読む
hapim
3.0

おしゃれな映画。会話もおしゃれ。エリザベスが旅先で出逢うふたつのストーリー、がっつり描けばそれぞれしっかりとした映画になりそうで、それがこの映画を面白くさせてるなと思いました。寝てる間のキス、公開さ…

>>続きを読む

ポスター、ジャケ写の雰囲気が綺麗で話題作だったのを思い出して、
久しぶりにバレンタインの日に観てみました💓


物語はあるカフェから始まります。

ここへ来れば彼に会えるかも…
と僅かな期待を胸に通…

>>続きを読む
MtFilm
-

世界観と映像が美しすぎて、見終えてすぐ見返しました。

エリザベスと境遇は違っても生まれ変わりたいと強く思ってる人にとったら大切なヒントのようなものが少しずつ詰まってるんじゃないかな、
これ見てると…

>>続きを読む

「他人は鏡のような存在。自分を知るための手がかり。他人の姿に自分を映す」

「道を渡るのはそう難しくない。反対側で待つ人しだいなのだ」

中盤辺りで少し退屈に思ってしまうが、序盤と終盤がとても好みだ…

>>続きを読む
4.0
ブルーベリーじゃなきゃいけないわけじゃない
この人の作品は
人との摩擦に意味を与えてくれる

あなたにおすすめの記事