ラヂオの時間に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

4.5

昔からずっと見たくて。
でも、なかなか、見れなくて。。。💦
そんな作品ってありません?

で、新作の太宰からの流れで、ようやく鑑賞。
ん?んんん?
うざー。
全員がうざい。
うざいやつ嫌い。。。
特…

>>続きを読む
個人的には三谷映画の最高峰。笑いとほんのり感動。そして全編を通じたリズム感がいい。

役者はラジオ弁天プロデューサー牛島役の西村雅彦が最高。ハインリッヒ役の井上順もいい。鈴木京香のオッパイがすごい。
taichi
4.1

少々古めの映画なので観る前に抵抗はあったが、蓋を開けると熱くて笑えるコメディ作品だった。どんどん変更の規模が大きくなっていく脚本には「最後はどうなってしまうんだ」という興味を惹かれる。
変更された脚…

>>続きを読む
4.5
無理難題を無理矢理突破していく。展開展開が面白すぎる。もろ師岡が本当いい。
Amy
4.5

番組を進行させないといけないっていうことと、いろんな外部のことやらで変えないといけなくなるのは仕方ないことなのかなと思ったけど、途中ではちゃめちゃな物語に変わってしまってから、どうなることやらってハ…

>>続きを読む
たこ
4.5
何度見ても清々しい気持ちになる。
仕事に対して少し前向きになれる映画。
4.7

戸田恵子さんは三谷作品には欠かせないと改めて思う。コメディの中で表現される緊迫感のあるシーンが、三谷さんの作品ではやっぱりいいなと思う。登場人物たちが焦れば焦るほど面白いシーンになるというトーンが好…

>>続きを読む

三谷幸喜の監督デビュー作。いや、凄い。凄すぎる。こんなにも胸が熱くなる「しょうもない」が存在するのか。

一般人の主婦が書いたラジオドラマのシナリオが、些細なことをきっかけに次々と改変されていき、全…

>>続きを読む

当時の宣伝文句「初監督にして最高傑作」は見事にそのとおり

密室劇ではあるが、展開が早いこととあまり止まらないカメラワークもあってか、退屈に感じない

三谷ジョークが他の作品に比べてストレートなので…

>>続きを読む
4.7
小さい頃に毎年家族で見ていた作品 
思い出補正だけでなく何回見ても笑えて泣ける最高の映画 

最初の方っていうのもあって三谷節が薄いのもいい

あなたにおすすめの記事