ラヂオの時間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

TRAVY
3.0
ザ・三谷監督という映画。
昔ながらの日本娯楽映画感があります。

テンポ感とかコントみたいで面白いけど
色々な意味で酷い映画
めちゃくちゃですよ…
ドラマの内容もだし脚本をもはや別のもののように変えられる悲しさ
全てが思い通りにいかないとか業界とはそういうものだみ…

>>続きを読む
3.0

生放送のラジオドラマオンエア中の騒動を描くハートウォーミングなコメディ。プレイヤーたちの身勝手な要求に振り回されてあらぬ方向に進んでしまう、という三谷幸喜得意のパターン。三谷幸喜自身の体験も織り込ま…

>>続きを読む
tiara
3.0

ラジオドラマの生放送を控えたスタジオ。主演の女優が土壇場で脚本に文句をつけ、急遽変更が加えられることになる。熱海で展開するメロドラマだったはずのストーリーは、その舞台をアメリカへと変え、壮大なスケー…

>>続きを読む
2.5
三谷幸喜監督デビュー作。
ラジオドラマの台本がコロコロ変わってしくというコメディ。コメディとはいえ、現実味がなさすぎて面白くなかった。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

演者たちのわがままで勝手に変えられていくストーリー。
作家さんの立場で見てたから全員にイライラしてダメだった。
ドタバタコメディ、ラストは一応ハッピーエンドっていうのはよかったけど………。
デビュー…

>>続きを読む
目
3.0
それぞれの我がぶつかってでもなんかあったかくてよかった 文化祭前日みたい

予測不能 アドリブだらけのラジオ番組が迎える結末とは、、

作家の鈴木みやこはラジオドラマにて初めて自分の作品が取り上げられる為緊張していた。
リハーサルは順調かと思われていたが
局推しの大物キャス…

>>続きを読む
3.0

じ、時代~ってなるコメディ。当時みてたらもっと面白かったのかな。

脚本がいろんな人間の都合でどんどん変わっていく、っていうの、それ自体は面白いんだけど脚本家の人がないがしろにされるのキツかったし(…

>>続きを読む

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

ラジオドラマ『運命の女』の生放送。原作者 鈴木みやこ(鈴木京香)が書いたのはメロドラマだったはずなのに、主人公役 千本のっこ(戸田恵子)のクソしょーもな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事