ラヂオの時間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

わっ
4.0
今見るとそうそうたるキャスト。
ひとりひとりキャラが立っており見せ場もありで面白いです。
個人的には三谷さんの映画作品の中でもベスト3に入るかな。
MT0508
4.0

ラジオドラマの脚本を手掛ける主婦とプロデューサー、ディレクターの3人が、脚本通りにいかなく、わがままな出演者に掻き回されながらも、呉越同舟で全員船頭みたいな変な船でも目的地に着くようなハッピーエンド…

>>続きを読む
K
3.8

台本がどんどん変な方向に書き換えられていくのが面白い。
「推しの子」にもこんなのあったな。

本当にこんなことがテレビ業界にはあるんですね、きっと。

三谷幸喜特有のテンポが面白いです。
昭和のドタ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作ぶち壊してるけど原作者が良ければ、終わり良ければそれで良いかって思った。

本当にみんな忙しなくて面白かった。
なんとか形にしなくちゃっていう根性がみんなバラバラなのにゴールは一緒だからなんかホ…

>>続きを読む
4.0

いや運転手渡辺謙なんかい!!!!!!!!!!!!
めちゃドタバタ劇でおもろかった、シチュエーション・コメディとしての完成度も元が演劇だから納得
強いていえば鈴木さんがもっと主となった激しいシーンが欲…

>>続きを読む
3.9
途中まですっごいフラストレーションが溜まった〜!!
でも唐沢寿明のターンになったらスカッとしたよね。牛島さんが中間管理職みたいでかわいそうだった、ムカついたけど。
鈴木京香さん、お美しかったです。
西ム
3.6
原作いじられまくって原作者ブチギレ
分かるわw
やりたい放題でしっちゃかめっちゃか

最後まで笑いっぱなしの作品でした✧*。
サチ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!この年代の言葉遣い聞いてて心地いいし画質も目に優しい。好き。
人によっては全てイライラするかもしれん。

私の唯一のイライラポイントは、鈴木京香がめちゃくちゃにされた脚本に「ヒロインは幸…

>>続きを読む
3.5

三谷幸喜の初監督作品なんだそうな。ドタバタのコメディで、どうなっちゃうのかそわそわしながら最後まで楽しく観られた!
それぞれの立場から譲れないものがあって、上手いことその線引きをしながら、なんとか軌…

>>続きを読む
バッタバタでなんとか生放送を成立させようとして、変わっていく様が面白かった。
お前がそれ言うかというセリフがあったりで突っ込みどころ満載、流石三谷作品
守衛さんカッコいい
プロの本気度と意地が見える

あなたにおすすめの記事