ラヂオの時間に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

脚本家ナメてんのか、とひと言だけ吐き捨てようと思ったもののワンシチュエーションとしての脚本の質が高く悔しく、また、笑えない悲劇であったが現実も似たりよったりなのだろうと虚しくなる。
Rn
2.0
2025年に見るもんじゃないなと思った
映画の進歩と進化を実感した。
1.5

三谷幸喜が何故世間で評価されているのか分からない。舞台はともかく映画を見る限りでは、その想いはますます募るばかりだ。

とにかくウェルメイド風で生温さばかりが際立つ。人物たちがドタバタ動くだけで、そ…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

風刺ってのは理解しつつも各々が好き勝手に言いたいこと言うわ、顔色を伺ってコロコロ意見を変えるわ、で責任は皆んなで背負えよという空気感が平気ならおすすめ。
ぼくは最初の80分くらいあまり得意じゃなく…。
U
2.0

このレビューはネタバレを含みます

わるい本田が好きって言ってたから見た。

不快な映画だった、今の時代なら勝手にめちゃくちゃに改変されましたって😢とSNSにお気持ち表明をされたらラジオ曲が炎上する。
自我を出さなくて良い部分で自我を…

>>続きを読む
とり
2.0
登場人物の誰にも好感が持てずひたすら不愉快な気持ちに。特に戸田恵子のことを嫌いになる。
舞台くさい演出も映画としてはどうなの?と思ってしまう。

正気の沙汰ではないですね。


つまらないを通り越して不快でした。



登場人物全員の頭がちょっとアレしちゃったとしか思えない言動と、それを「いい話」でございと描くあの感じ。。。



ここから三…

>>続きを読む

三谷作品ってあんまり観た事無いなと思って観た。

面白くなかった。

「原作改変」が問題になった今だと、「みんな辛いんだから」って論法で作家を説得するシーンがひどくグロテスクに見えた。

というかあ…

>>続きを読む
2TOM
2.0
登場人物の多くが自分勝手なので、ずっとモヤモヤしながら鑑賞していました。最後だけは良かった。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

生のラヂオドラマ放送中のドタバタコメディ映画
ちゃんと成立させようと奮闘するみんなと
ちゃんと成立できるかのハラハラが見てて面白かった
でもどうしても譲れないモヤモヤがあった

多くの人のわがままの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事