名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

可もなく不可もなく、特別面白いわけではないが、そこまでつまらないわけでもない。The普通の映画だと思う。(どちらかと言うと面白くない寄りかな)事件など話の概要を捉えづらいイメージ。あと序盤の秋葉さん…

>>続きを読む

劇場版名探偵コナン12作品目。

今回は音楽アカデミーが舞台。
一度観たことがあったので2度目の鑑賞。

前回も思ったのだけど美しい歌声とバイオリンの音色も楽しむ事が出来るので映画館で観たかった作品…

>>続きを読む
アメイジンググレイスは赦しの歌
償わないで死んじゃうなんてそんなずるいことさせない
変な弾き癖ってなんだ?
ゲストの秋葉怜子がとても魅力的。
犯人が救いがなくて哀れだったな。
小学生くらいに観た気がする。声のピッチで電話をかけた。
最終盤に哀ちゃんがアシストするため、元太が狂人にされていて、逆におもしろい。
(リコーダーの音)
歩美ちゃん「うな重、うな重って言ってるよ♪」のとこやばかった🤣

 まとまりがないしもう少しサスペンスに拘ってほしかった。
 声でセキュリティ突破はあまりにも無理がある。
 月影島のアニメスペシャルを何度も見るほうが面白い。
 メインテーマアレンジタイプ:骨太なイ…

>>続きを読む

元太の非常識がカンストしている回
タイトルロゴ変わった?

あんまりデジロ無い人間を犯人にしないでほしい。説得力とかがクソ雑魚だから。
shootのくだり、パイプに爆弾センサーとかの要素はとても好き…

>>続きを読む
綺麗なアメージンググレイスだった。
この映画でパイプオルガンに憧れた。
楽器に爆弾はダメやろ笑
SHOOTの音違うくない?

あなたにおすすめの記事

似ている作品