マッチ工場の少女のネタバレレビュー・内容・結末

『マッチ工場の少女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただならぬ暗さ
“嫌”さの凝縮というか表現の何もかもがめちゃくちゃ攻めてない?いきなり真っ向から天安門事件を描く時点で面食らった
主人公の冴えない女の子が精一杯おしゃれしたのに、「ディスコで出会った…

>>続きを読む

労働者3部作を立て続けに観たけど、自分が想像していたカウリスマキのスタイルがこの映画で確立された気がする。
あまりカメラが動かない固定のスタイルだけど、映画が主人公に過度に寄り添わずに、感傷的になる…

>>続きを読む
4作の中で状況を伝えるのが特に上手かった。
好きだった男と同じように声をかけてきた男に、同じように薬を盛ったところが印象的だった。
観てて辛くなったけど、結末が現実のグロテスクなしがらみを断つ切り札になったと信じている。

カス男どもがよ……
周囲から虐げられた女性が最終的に後先構わずぶっ殺してバッドエンド、というストーリーラインはある意味王道のカタルシス展開なんだけど、王道はなんぼあってもいいですからね。

労働者三…

>>続きを読む

ローテンションに潜む狂気のギャップ〜!

マッチ売りの少女も
マッチ工場の少女も
きっと欲しかったのは
お金じゃなく愛よね

ダンスのパートナーを、電話を、手紙を待つイリスがいじらしくて泣ける

月…

>>続きを読む


私は哀しい時はひたすら哀しんで1日1日をやり過ごすけれど
哀しみを怒りで表現する人もいて
それも哀しみの一つなんだなって
きっとその哀しみ方じゃないと立ち直れないんだろうなって
自分を守るための哀…

>>続きを読む

めっちゃ悲しい。イリスがかわいそうだし救われない😢

でも、その分殺鼠剤を買って人に仕掛けていくときにすごく生き生きして見えた🥺
特に、バーでナンパしようとしてきた男の人のグラスにササっと殺鼠剤仕掛…

>>続きを読む
マッチができる過程がおもろい
天安門事件
元ソ連の国だった
なぜ海賊物語
最後の部屋の風と音楽

主人公のイリスに華がない。あらすじでは少女と書かれているが、日本人的な感覚では3.,40代にしか見えない。表情も乏しく無口で、なのに行動は衝動的で感情移入ができない。
他の登場人物もひどいのばかりで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事