過去のない男の作品情報・感想・評価・動画配信

『過去のない男』に投稿された感想・評価

暴漢に襲われ、記憶を失った男。

こうした理不尽な暴力による過去との断絶は、劇中では暴漢として描かれながら、たとえば深刻な不況や自然災害などを、包摂的に象徴してもいるだろうか。彼はいったん死に、生き…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025年 114本目

優しさも残酷さも愛も何もかも静か。
落ち着いて楽しめる優しい映画。

最初のリンチの衝撃のショックが長引いてんのかってくらい落ち着いた話。

イルマとのシーンはどれも特に良…

>>続きを読む

無表情のまんま本気か冗談か判んない事を喋らせて以て突っ込まずにそのまま流すじゃん相変わらず。

だからやっぱシュールなコメディとして観てしまうのよね。

元嫁の現パートナーとの遣り取りとかロックバン…

>>続きを読む
4.0
記憶をなくした男の復活ぶりがメイン軸。全編まったりしてるけど話の展開が小気味良くて飽きさせない。なかなか洒落乙なハッピーエンドも余韻良し。戻りの列車で寿司に日本酒に演歌を楽しむ様はどうよ。面白かった。

記憶を失った男が新しい人生を歩む話。主人公が暴漢にボコボコにされ病院で治療されるも見捨てられ、たどり着いた海辺に住むホームレスに助けられるところから話が始まる。銀行強盗の現場にあったり、警察に捕まっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

みな不器用で、つっけんどんだけど、優しい世界

2002年の映画だが、1970年代くらいの空気感

Huluで別の映画のエンドロールで「次のおすすめ」で出てきたので観た。

冒頭、セリフもなく、いき…

>>続きを読む

フィンランドにも蟹江敬三や西田敏行がいるんだなあ…!

「金曜日だから外食に行こう」って救世軍の炊き出しに行くの気高くてすきです。
ハンニバルもかわいいよ。

みんな無表情だけど人情がある。

「ハ…

>>続きを読む

敗者三部作のなかで一番すきかもしれない。
ひとまず色々置いといて、ただ中年男性の再生を見つめていた。

おっさんの新居を整えるのに、おっさんとおっさんが手を貸す浅い友情もなんだかいい。
人生は音楽と…

>>続きを読む
3.8

レンタル視聴
コメディ・ドラマ・ロマンス
アキ・カウリスマキ監督作品、「敗者三部作」の第2作

夜行列車でヘルシンキに到着した男は、チンピラ達に襲われ頭に大怪我を負い病院に運び込まれる。酷い暴行を受…

>>続きを読む
記憶喪失を題材にしているが、アキ・カウリスマキだから、登場人物はみんないい人で、彼のために手を差し延べる。  恵比寿ガーデンシネマにて

あなたにおすすめの記事