過去のない男の作品情報・感想・評価・動画配信

『過去のない男』に投稿された感想・評価

3.5
雰囲気に覚えがある、似てると思ったら
マッチ工場の少女の監督やったんかー

このたまに分からない行動とか
洒落たセリフの応酬がクセになる

記憶がなくたってそこそこ幸せに生きれる
なかなかハッピー

この作品の独特の雰囲気は、とてもこのみ。強い抑揚があるわけではなく、淡々と前に進む感じ。
列車で日本食を食べてる時の、BGMがクレイジーケンバンドのハワイの夜とは。びっくりしすぎて、かなり持っていか…

>>続きを読む
3.7

いつも通りのカウリスマキ映画
なんでこんなに魅力的で心が温まるんだろう
なんか悪い奴とかも出てくるけど最後には世界って優しいなって思うんだよな
いつも通り会話が面白いし、恋愛に慣れてなさそうな男女の…

>>続きを読む
4.5
▶︎2025年:315本目
▶︎視聴:1回目

「礼には何を?」
(煙草をふかしながら)「おれが死んだら情けを」←最高

忘れたほうが都合がいいこともあるらしい。

 暴漢にリンチにされ記憶喪失となった男が再生していく物語。

 『浮き雲』よりギャグ線が面白くこちらのが好み。
 クレイジーケンバンドからの列車の中での寿司と日本酒。

9.11テロがありカウリスマ…

>>続きを読む
4.0
ヘルシンキについて直ぐに暴漢に襲われた男は、気がつくと記憶を失っていた。

アキ・カウリスマキ監督作。
シロ
2.3

暴漢に襲われ記憶を失くした男、河原で倒れていた所を助けられる。お風呂も洗濯機も手動で、戦後かよ!ってツッコミそうになったがそれほど貧乏だったんね。不幸中の幸いでそんな家族に引き取られ、家のようなもの…

>>続きを読む

記憶喪失っていうシチュエーション自体は重いはずなのに、
過去を思い出すことに特段興味なさそうで、新しい人生をそのまま受け入れているのがなんともシュール😂

ハンニバルかわいいし、周りの人みんなめっち…

>>続きを読む
ハードボイルド
カメラワークが21世紀に撮られた彼の作品と比べて違い、より硬い感じ
manami
-

アキ・カウリスマキ監督。ヘルシンキが舞台で2002年の作品だけど、いつの時代設定なんだろう?私の持つフィンランドのイメージとはかなり違ってて、登場人物のほとんどがまともな家もないほど貧しかったり、職…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事