テープのネタバレレビュー・内容・結末

『テープ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ビフォアシリーズが好きで、イーサンホークも好きなので前情報なくとりあえず観てみた。冒頭から数分で元々は舞台の脚本だろうなと思ったけど合ってた。場面展開がなく、一部屋もので好き嫌いが本当に分かれる映画…

>>続きを読む

久しぶりに再会した友達3人がモーテルの1室で過去に起きた出来事について話し合うが...

狂気が感じられるイーサン・ホークの演技
怖いと笑えるが行き来する

シンプルな設定ながら、緊張が走るやり取り…

>>続きを読む

特典映像の監督とキャストのインタビューも含めて楽しめました。
押しの地方公演を観るために泊まったりする安いホテルによく似た狭いホテルの一部屋で元カレ2人と元カノ1人の昔話には閉所恐怖症の人にはおすす…

>>続きを読む

なんか信じられないくらい集中した 理解と同じ速度で物語が進んでるからかも

ホームビデオみたいなハンディカメラで撮っていますか?本当に始まった瞬間ビビってしまったんですけど

ジョニーの過去に対する…

>>続きを読む

過去に観た会話劇の中では一番好き!
未体験ゾーンのイーサン・ホーク!!
想像してきた展開よりも斜め上を行く!!
罪と向き合うことについて、徹底的に自問自答せざるを得ない…人によっては心が抉られたり、…

>>続きを読む

ジョンもクソ野郎。
『今は変わった、あの頃はガキだった』クズが言うセリフ。
高校時代、ジョンがエイミーをレイプしたと告白させ録音したヴィンセント。
謝罪で済まされるか!

会話劇でエイミーに通報され…

>>続きを読む
サクッと見れる時間の映画なのに内容がどんどん進んでくな!!
女の人強。。この歌聞き覚えあると思ったらエンドオブファッキンワールドのやつや。スコ。おもろかったです。

「とにかくあやまる」で相手を隅っこまで追い詰めて気が付いたら往復ビンタしてたみたいなこと、誰にでもあると思います。そんな暴走に対してユマサーマンの対応は100点満点と思います。実はアイツとアイツが組…

>>続きを読む

ヴィンセント(イーサン・ホーク)がとにかく無茶苦茶うっとうしくて、狂気じみてる男を演じてて、観ててイライラがが積み重なっていく。ジョン(ロバート・ショーン・レナード)もクソ男だけどかすみます。
エイ…

>>続きを読む

モーテルの一室での会話劇
登場人物は3人だけで、
だんだんムカついてくるし
めっちゃヒリヒリする内容だけど
有利な立場の人がどんどん変わるから
目が離せなくって面白かった!

エミリーが大人だし、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事