黒猫・白猫に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『黒猫・白猫』に投稿された感想・評価

Atsui
4.0

前に見たときは親父の皮算用がドンブリ過ぎるのとか人の嫌がることをして喜ぶ原始的な享楽の様態とかが嫌いじゃないけど嫌だなって思いつつでもまあカートゥーン的なキャラクターを主人公にした童話みたいなノリで…

>>続きを読む
こんな結婚式なら参加したい!
なんかごちゃごちゃしてるし、身内は死ぬし生き返るしお祝いは下らないし。

適当な食事シーンはありません。
結婚式に呼ばれたら1番最初にご飯のこと考えちゃいますよね。
3.9
尻で釘を抜く歌手オベリスクが最高!本筋と関係ないところで、この作品はヤバイぜと思わせられる映画はヤバイ!
黒旗
3.9

底知れぬ馬鹿馬鹿しさと可笑しさを後世に伝える名作。作品のくだりは爆発的な破壊力を持つ。「アンダーグラウンド」も独特の音楽が使われていたが、監督自ら率いるノー・スモーキング・オーケストラの演奏が拍車を…

>>続きを読む
生命力あふれるやかましいコメディ。音楽が最高だ〜。

「逃げる」って、覚悟のいる積極的な行為だよなあ。抵抗であり、意志表明であり、視点を変えれば別のどこかへ向かっているわけです。
音楽とドタバタ事件が起こりながらも根本陽気な人々が魅力の映画。
3.5

プライムで視聴、字幕版
コメディ・クライム・ロマンス
エミール・クストリッツァ監督

ドナウ川の辺で生活をしているジプシーのマトゥコは賭け事が大好きで損ばかりしているヤクザな男。息子ザーレはそんな父…

>>続きを読む

めちゃくちゃのごった煮!
『UNDER GROUND』の
エミール・クストリッツァ監督の
コメディドラマ

ジプシーの背景の理解不足と
顔が似てて見分けがつかなかったので
ちょっと不安な始まりだった…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ロマ(ジプシー)のコメディでこれがホントのロマコメ。欧州で公開当時にブルガリア人の友達に勧められて観た。
稀
4.0

ならず者たちが結婚式を上げようとする話。

コントでよく聞く謎の楽器が冒頭からポインポイン鳴っている。人が多い。動物も多い。アヒル、ヤギ、豚。謎のパワーと偏執的なこだわりが感じられる。珍作。アドリブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事