ドリームガールズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ドリームガールズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・ライブシーンからめちゃくちゃ多くて冒頭から楽しい
・ジェニファーハドソンで鳥肌
・ストーリーはくっついたり離れたりしてたらあっけなく終わった
・エディーマーフィーのあのニタニタした感じ誰かに似てる…

>>続きを読む

視聴前は黒人歌手らが夢を叶えるサクセスストーリーかと思っていたけど、実際はレコード会社の内輪揉めがメインの映画だった。
それでも、曲がいいのと歌が上手いので楽しく観ることができた。有名なDream …

>>続きを読む

シュープリームスがモデルになっていると言う事で興味深く観た。
パワフルな歌唱力を持ったエフィーがルックさの良いビヨンセ演じるディーナとセンターを交代させられる。

ショービジネスってやっぱり厳しい。…

>>続きを読む

手帳転記
矢島美容室の元ネタ

黒人の女性3人グループ+マネージャーのサクセス&転落ストーリー

ビヨンセが歌で2番手なのだけおかしいだろ!?って感じだが

1番手が傲慢で恋人を失い、職を失う一方で…

>>続きを読む

公開時に映画館で見て以来、久しぶりの鑑賞。
当時も思ったけどエフィの立場を思うとすごく辛い。
もともとの性格がキツめなのは勿論あると思うし、自分も周りも嫌な思いをしなくて済むよう少しでも「合わせる」…

>>続きを読む

こんなにリアルに業界の事を描いてるなんて想像すらしてなかった…すこーし心に余裕がある時に見た方がいいかもな笑
こんなにキャラクターの好き嫌いが見事に逆転するの初めてで、誰視点で楽しめばいいのか一概…

>>続きを読む
終盤ビヨンセ センターで歌っててかっこいいけど、心入れ替えてからのジェニファー・ハドソンがほんとにかっこよすぎるし、とってもすっきりした

文化を奪われてきた黒人たちが場所を奪い返すには綺麗事など言ってられなかったんだろうな……と思いながら、エフィとディーナの再会に泣いたし、ディーナが離婚を突きつけるのにやったれ!って歓声あげた。才能あ…

>>続きを読む

ずっっっっと歌ってる。歌ってないシーンの方が少ないのではないのかと思うくらい歌ってる。歌がこんなに上手だったら、そりゃ歌いなくもなるよなぁ…と思いながら見てました。
すごくテンポよく歌も物語も進んで…

>>続きを読む

エフィの歌唱力が段違い!
曲もよく耳に残るリズミカルなものが多くて楽しい。
ソウルも言われる曲の楽しさを知った。

カーティスの行動も一概に全て悪いとも思えなくて、難しいところ。
人種差別もまだまだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事