ドリームガールズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ドリームガールズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーーーん序盤めちゃくちゃ高揚感あってすごい映画かも…!と思ったけど後半…。


どんどん駆け上がっていく場面はすごく良かった。
曲もノリノリで迫力あった。
みんなで一丸となって白人社会に殴りこもう…

>>続きを読む
ビジネス目的でセンターが変わり、分裂したけど、最後は復縁してドリームガールズは解散
「人種差別とか芸能界の闇と戦いながら夢に向かって頑張る!3人娘の友情は絶対!キラキラストーリー!」かと思ってた。。

何が「ファミリー」だよ…。

黒人の有名所ふんだんに使っててビビった笑
『SEX AND THE CITY』の秘書の人めちゃくちゃ歌上手いのと、ビヨンセが紛れてた事にもビビった笑
何よりこの映画放映されてから15年も経ってる事に…

>>続きを読む

ビヨンセはグラマーな印象があるけどこの映画のビヨンセとってもスレンダー😳
序盤のまだあどけない風貌も可愛らしいし、有名になるにつれて美しさにどんどん磨きがかかって終始うっとり
でも1番記憶に残ったの…

>>続きを読む

深夜帯偶然やってるのを見つけて初鑑賞!
序盤から徐々にスターへの階段駆け上がっていく感じがキラキラしていてよかったです ステージ歌唱シーンも感動しました
しかしやはりそうなるとすれ違いや様々な問題…

>>続きを読む

元を辿ればわがまま散々言ってたエフィが悪いのに更生?してから被害者ヅラしてるのはなんか解せない、けど盗作された辺りからはカーティスがクズすぎて前のエフィとかどうでも良くなった^^b
エフィに縋られて…

>>続きを読む
最初エフィが主役だと思ったけど違ったのかな?Gleeで聴き込んでた曲の本家を視聴できて良かった〜ストーリーも納得のいくものだった!サントラ聴きまくるぞ〜
ハイスクールミュージカルだと思ったらLALALANDだった…


全体的には、ミュージカル調。気持ちが晴れるものを見たいなと思ってみたのですが、思いの外イラついている事と状況が被ってしまい怒りを底上げしてしまいました。

"女は理由があるからキレる"のであり、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事