ドリームガールズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ドリームガールズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

決別したけど何だかんだあって悪者は懲らしめてファミリーみんなでまた仲良くなれました!っていう定番の展開。展開にすごい面白みがあるわけじゃないからやっぱり歌がメインなんだろうな。
ワンナイントタイム?…

>>続きを読む

黒人の歌声ってほんと素敵。でもビジネスでは白人に負けてた時代。芸能界の闇。聞いて!私は本当はこんなんじゃない!こんな生き方まっぴらよ!っていう心からの叫びに鳥肌が立った。あとジェイミーフォックスは相…

>>続きを読む
え、ディーナってビヨンセだったの?
そこらへん、全然詳しくないけん誰かわからんかったけど可愛かったのは覚えてる

最後のエフィ出てきてドリームガールズ歌ったところで泣いた。

人気なのでどんなもんかと思ったけど、結局よく分からなかった。
結末がよく分からなかった。
歌はすごく響くし、上手くて聞いててノってしまうくらいなんだけど。
結局何が言いたいんだろうと言うか、失敗談を…

>>続きを読む

序盤はいつもの深みのあるビヨンセの歌声が聴けずちょっと寂しいなーと思ってたけど、エフィにブチギレるシーンでザ・ビヨンセボイスが聴けて一気にテンションが上がった。
ミュージカルだから当たり前かもしれな…

>>続きを読む

物語としては正直薄めで
もう少し展開や濃さが欲しかったです。
物足りなかった印象。

エフィからディーナへの
一方的な嫉妬と憎しみ。

エフィが勝手奔放で
後釜ミシェルが入ることに。

心を入れ換え…

>>続きを読む

ストレス溜まる映画。
美男美女多いしかっこいいけど好きなキャラ1人もおらんかった(ジミーはなんか憎めない感じはある)
カーティスの彼女になる女みんな結局発狂しそうになりながら歌うのが面白かった。でも…

>>続きを読む

あれ…?あまり刺さらなかった…。
バーレスクの様なサクセスストーリーを期待して視聴。

楽しいサウンドとは裏腹に激重な内容。
たまに出てくる社会情勢(デモ?)ともかけ合わさって最後繋がるのかと思った…

>>続きを読む

共感できる人物がほとんどいない笑
人間関係や私利私欲で物語の大半がドロドロ展開。
ハッピーエンドでもない。
歌は素晴らしいけど、エフィの「私を愛して」的な曲は長すぎて寝そうになった。(私がミュージカ…

>>続きを読む

気付いたらのめり込んでた🎤
後半辺りからのめり込めた!

1時間ぐらいでもう成功してたから
ここからどうストーリー持ってくかと思ったら
色々ありすぎてすごい怒涛😵‍💫

エフィ自分勝手だなって思った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事