タンポポに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『タンポポ』に投稿された感想・評価

一
5.0
「深い生活」

食は中心でもあり、おまけでもある。
食から見える人の生活って生々しい。
Jet
4.7
面白すぎる
本編よりもサブストリー
エロい食事。
アイス食べる子供、死に際のチャーハン、歯医者前のシューマイ

やっぱ天才だね。
流れのプロがとある街の問題に足を突っ込み…というなぜか西部劇の体裁で始まるが、キッチリ伊丹監督らしい業界モノ。今回は飲食業界。
食べることは生きること。食欲と性欲。根元のおっぱい。…

>>続きを読む
伊丹さんの痛快ブラックジョークと皮肉のオンパレード。爆笑ギャグが散りばめられたレストランのシーンはやはり一級品。授乳クレジットも含めて、子に孫に語り継ぎたい名作。

ツッコミどころもあって、強引なストーリー展開が散見されるけど、コメディ映画としてすごく見応えがあり、楽しい作品だった。

見たことのない映像を本編とは関係のないアクセント的な用途で差し込んだりして、…

>>続きを読む
Mo
4.4

良き時代の日本を、食を通じて美しくも面白く描いている。シンプルかつ情熱的で羨ましく感じてしまった。
こんなにも食が豊かで、客と作り手の関係性や、材料の生産地までこだわっている日本は素晴らしいと思う。…

>>続きを読む
taichi
4.3
見終えた後に役所広司に気づいてびっくり

カマンベールばあちゃん
死に際のチャーハン
やりすぎな改装

好きなシーンたくさん
最高。長回し、カメラワーク、構図などものすごくクオリティが高いのにくだらないことをしているのがかっこいい。始まり方から終わりまで全てが良かった。
Ya爺
4.2

今回、CSにて2度目の鑑賞。
1度目は若い頃にVHSのレンタルだったが、どうしてもお葬式のテーマ、面白さと比べてしまい、今ひとつだった。「食」を題材にした映画自体に違和感を覚えたのかもしれない。

>>続きを読む

タンポポを観たくて久々にソフトをレンタルし鑑賞
やっぱり好きなんですよねぇ この映画
役者1人1人に味があるし、一貫して「食」をテーマにメインのラーメン屋の話からサブのとにもかくにも「食」にまつわる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事