タンポポに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『タンポポ』に投稿された感想・評価

風神
3.0

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

過去鑑賞作品。
あまり良い印象を持ってなかった作品。
内容が殆ど思い出せないから再鑑賞。

飯テロ。
謎エロ。

あー
多分、ラーメン以外の食文化に…

>>続きを読む

『伊丹十三の変態性』

日本映画専門チャンネルの録画を鑑賞

【過去作レビュー】
当時、まず監督一作目、「お葬式」を鑑賞してました。
一作目なので、監督もそれなりに格式高い群像劇を描こうと奮闘してま…

>>続きを読む
伊丹の監督2作目はラーメンと食の蘊蓄。こういう映画の作り方はどこかおかしい。大友柳太朗のみ、素晴らしい。チャーシューに「あとでね」と語りかける。
南街スカラ座にて
yuzame
3.0

初めて見たんだけど、
さすがに、色んなエピソードを
断片的に知ってて、
新鮮な気持ちで楽しむ事が
出来なかったのが残念。
しょうがない。

エピソード抜き出してそこだけ紹介しても
ストーリーのネタバ…

>>続きを読む
J
3.0

信子さんの二の腕やら酔っ払いエビの下りやら、ちょいちょい体温の高まりを感じながら見た。

もぅ…役所広司ったらスケベなんだから🩷
でも結局こいつ何やったん?

なんか妙に話が行ったり来たりするのに面…

>>続きを読む
2.8

伊丹十三のBOXセットを買ったから久しぶりに見た。
加藤賢崇のフランス料理屋のシーンと海老の紹興酒のシーンしか覚えてなかったけど、余計なサブストーリーを見させられる時間が苦痛過ぎる。

黒田福美のヌ…

>>続きを読む
つー
3.0
グルメ映画です。
美味そうに食うし、皆キャラが立ってて良い。
食欲と性欲を兼ね備えた作品。
凜々
3.0
今は無きものへの憧憬。
アルトマン的な群像なんだけど、いまだにこれをどう言語化して良いものか悩んでいる。(いくつかの物語によるグルーヴだと思えば良いのか。)
マカロニウエスタンならぬラーメンウエスタン。美味しんぼみたい

マルサの女からの流れで見ました
あえての同系統の2ではなく同監督の他作品です。

正直なところ自分は基本的にコメディ映画否定派で、特に国内のコメディ映画は変な音楽が鳴ったり俳優が変顔をしたりして、音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事