プリティ・リーグの作品情報・感想・評価・動画配信

『プリティ・リーグ』に投稿された感想・評価

3.0
 マドンナ演技上手いな。

他の役者さんも粒ぞろい。
戦争についても色々考えさせられる佳作。

なんか楽しい。
MS
5.0

開幕から心を掴まれる
なんというキャラ立ち、なんて癒される音楽!
なんで2時間でナイン(+監督)をキャラ立ちさせられるの!?感情移入させられるの!?

文字が読めない女の子とか、男手ひとつで育てられ…

>>続きを読む
戦時中、実在した女子プロ野球チームに材を取ったコメディ。お子さまの「がんばれベアーズ」、そして女性チームと、アメリカ映画は野球好き。
こちらは野球に興味がないが、結構楽しめた。
試写にて
導入からすべて面白い。映画開始から30分経ってトムハンクス唐突に出てくるからやばい😳
このレビューはネタバレを含みます

トムハンクスが男側の主人公といえばそうかもだが
あくまで主役は女子プロとして活躍する

チームのメンバー全員

特に姉妹たち

だが、それぞれのメンバーもきちんと描いた上で
愛着わいての現代を描くラ…

>>続きを読む
日本で言うところの朝ドラにありがちなストーリー

これはもう、「がんばれ!ベアーズ」(76年)です
トム・ハンクス演じる人生の“落伍者”的な監督の描き方が、「がんばれ・・・」のダメ父、ダメ監督を演じたウォルター・マッソーの“それ”とだぶったからです…

>>続きを読む
4.0

第二次世界大戦時、男たちが次々と徴兵され野球選手も例外なく参加していく状況のなか結成された女性たちによるプロ野球チームの活躍を描いたドラマ。女性監督ならではの視線が光る一本で、さもやわざと男性と女性…

>>続きを読む
GAE
2.0
日本の女子プロ野球、わかさ生活でこの歴史は繰り返された。
あまり面白くない。

あなたにおすすめの記事