頑張って、ターミネーターシリーズを完走するぞ。
監督は、マックG。割と魅せる画面づくりに好感。
ちゃんと設定を踏まえた上での展開に、SF魂を感じる。
若干、アクションがくどいシーンが散見されたが、…
シュワルツェネッガーの出ないターミネーターなんてどうなのかと思ってたら、何カットかカメオ出演をしているサービス精神が好ましい。 前2作では液体金属という強力な最新型T-1000やT-Xから旧型のT-…
>>続きを読む3作目に続いて本作もファンからは賛否両論あるけど個人的にこれはこれで面白いと思う
シリーズの定番とも言える"オープニングや回想シーンで登場する核戦争後の未来"を100分間堪能できるというのが1番の…
唯一の審判の日以降、未来を描いた作品。
意外と吹き替えで見ちゃう。
評価悪いけど、しっかりと未来の戦争、いろんなスカイネットのロボ、ジョンコーナーが傷を負った理由付け、2.3の薄ていったT-800…
2018年、世界は機械からの核攻撃によって破滅に瀕していた。意識を持ったコンピューター"スカイネット"は、人間を自分たちの脅威と認識し、人類を滅ぼそうとしていた。抵抗軍のメンバー、ジョンコナーは、将…
>>続きを読む10年ぶりくらいに鑑賞。
個人的には好きなんだけど、ターミネーターという大看板の続編としては物足りなさが目立つ作品に感じる。
俳優さんや世界観も良いのに、映像の作りがチープなシーンが目立ったり、なん…
昨日途中だったので、引き継ぎ時系列順にもうひとつのルートのこちらを視聴しました〜!!めちゃくちゃ面白かったです!!
とある施設である男女が…って感じの作品です!!
これまでの作品はこれから来るか…