デンデラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 68ページ目

『デンデラ』に投稿された感想・評価

しゅわ

しゅわの感想・評価

2.5

時間が無く何度かに分けて鑑賞
おばあちゃんが村を襲おうと計画しくまと対決する話
なまりが東北で地元と似てたので親しみを持って見れました←おい
でもまぁ...なんというか。
おばあちゃんがコレ見て「姥…

>>続きを読む

死に損ないのユートピア“デンデラ”。勇ましいお婆ちゃん達が憧れのヒーローに見えてくるアグレッシヴな生き様に惚れます!超リアルな熊の造型、自然すぎる動きに歓喜!「ジョーズ」が男のドラマなら、デンデラは…

>>続きを読む
seitaross

seitarossの感想・評価

3.0

いやぁ、、、すごいヤツを観てしまった。。
ツッコミどころが多々あるおかげで最後まで観れたけど…

70歳超えたばあちゃまたちが恨みと怒りを原動力にめっちゃサバイバルを生き抜いていく…ネガティヴパワー…

>>続きを読む

最高の映画!生きるとは何かを毎分毎秒考えさせる映画。
この作品はハリウッドでリメイクして欲しい。
時代背景はリチャード一世あたりの中世ヨーロッパで主役はウォーキングデッドのシーズン6で出てくるアレク…

>>続きを読む

マヌケなのに格好良くて、物悲しいのに面白かった、不思議な映画。
個性豊かなおばあちゃん達に、「生きるとは何ぞや?」を教わりました。
何度も見たくなるし、キャスト全員イカしてるし、好きなシーンがたくさ…

>>続きを読む

なんですかコレ…┐(´д`)┌

まるで素人舞台のような台詞。
設定、演出もどうしようもないレベル。
悲しい「姨捨山」の日本の黒歴史のお話かと思いきや…(-_-;)

これ高齢者アマゾネス作品では……

>>続きを読む

ラストはちょっと収拾つかなかったかな?って感じだったけど、熊を焼き殺せ!ってところまでは凄く良かった。
日本にしては熊と肉塊と血飛沫もなかなか良かったと思う。
特殊メイクはまだまだ。
でもこれだけお…

>>続きを読む
姥捨て山の話と聞いていたが、パワフルばあちゃんたちがパワフルに生き抜いたり、雑に死んだりする作品。
婆版エクスペンダブルズと聞いてハードルが上がりすぎていたきらいがある。

現代の姥捨山物語。高齢化社会に警鐘を鳴らす重苦しい話かと思いきや、まさかのディザスター・アニマルパニックムービー。村に捨てられて復讐を誓ったエクストリームババア集団が、共同体「デンデラ」を結成し、極…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事