『地獄の黙示録』、『プラトーン』、『アバター』、『アポカリプト』にも通じるかの様な、そして沖縄戦の自決も彷彿とさせる実話ベースの大作の後編。CGはハイレベルじゃないけど銃を使うシーンは全部ハイレベル…
>>続きを読むDVD2枚組4時間半の大作なので、腰を据えて観ることができて本当に良かった。
台湾の先住民セデック族は山の中で狩りをし、男は敵対する部族の首を狩ることで1人前の戦士として認められ、死後も祖先に迎え入…
覚悟していた結末に。第二部はのっけから戦闘シーンばかりだが、見ていて飽きない。
にしても軽快に日本人を殺し過ぎだて。日本人の立場で見てるからとは思えないけど、立場が違うとそうでもないのかねぇ。だとす…
前後半合計すると4時間半以上という長丁場だが、それだけを費やす意味がこの映画にはある。
日本軍の反撃から始まる第二部だが、こちらは戦闘シーンが大半を占める。
日本軍が他部族をけしかけて、部族同士の…
戦士たちが虹の橋を渡って守り抜いたもの──反乱への高揚感も高かった第一部『〜太陽旗』と比べ、第二部『〜虹の端』は壮絶な戦闘と自決のシーンが映画の大半を占め、次第に重くのしかかってくるようなトーンに。…
>>続きを読む