デンデラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 67ページ目

『デンデラ』に投稿された感想・評価

spitfire

spitfireの感想・評価

4.0
別に明るい映画ではないのだけど、やたらめったらバイタリティに溢れてて見ると元気になるので好きです
クアラ

クアラの感想・評価

3.5

姥捨山に捨てられたバアちゃん達がまるでアマゾネスの様に集落を作って、自分たちを捨てた村に復讐を企てる…という何ともB級感が漂うストーリーですが、生への執念・個性豊かな老婆たち1人1人が抱えるドラマな…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

4.0

 姥捨て山に捨てられたババ達は死んではいなかった! 山中で生活を営む老婆達は自分を捨てた村への復讐を計画するが。。。
 
 何だこの映画は!? 2011年製作で豪華キャストながらテレ東の午後…

>>続きを読む
橘

橘の感想・評価

3.0
DVDで。倍賞美津子さんクールでかっこよかったです。熊と対峙したとき特に。草笛光子さんや朝丘ルリ子さんもかっこいいおばあちゃんでした。しかし熊…村と戦わなくて、熊って…としばし唖然としてしまいました。

小説を読んでからの鑑賞。

なめんな〜ババァを!

昔話の姥捨山では、
お年寄りも大事にしましょう、って結末だけど、
これは、全く違い、ババァは最強!って結末。
しかも、ジジィでなくババァです。

>>続きを読む
tsukikage

tsukikageの感想・評価

3.5
ストーリーや内容(熊)は知っていたので、何も考えず、ただ女優たちの演技だけ見ようと思って見ましたが、無理でした。それもこの映画の良さといえば良さなのかも。違うか。

なんだこれ…

鉄馬の女達が出演するレヴェナント。横道を全力で駆け抜ける映画でした。何がやりたいんだこれ。
スペクタクルババアムービーってことでいいのか。

ババアってこんなに生き生きと生きてる生き…

>>続きを読む
ババアvs熊。流行りの対決モノなんや。
そう思って見ないと負ける。
捨てられたババアの復讐物語とか、高齢化社会へのメッセージ性とか期待して見たら負ける。気持ちがめげる。
もにあ

もにあの感想・評価

2.6
熊VS老婆の物語。
ベテラン女優たち、強い婆さんたちは良かったが、熊登場で急にB級っぽくなってしまった。姥捨山設定が関係なくなってるし…。村への復讐メインでよかったのになぁ。

ババア版レヴェナント。

山、熊、復讐と全てがレヴェナントと共通してます。あとはディカプリオをババアにすれば同じです。

というのは冗談ですが、まあすごーくザックリ捉えると同じです。

あと、劇中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事